//=time() ?>
今日の一枚#831 きょうはメタモン 体の細胞を組み替え、見たものに変身する 個体によって変身するモノに得意不得意があるらしく、また思い出しながら変身すると微妙に違ってしまうらしい 力が抜けると元に戻る #メタモン
さっき上げたの含めて4枚しか描いてないですね… 来年はいろいろと描けたらいいなー! #2020年自分が選ぶ今年の4枚
ブースターとほのおのいし
今日の一枚#830 きょうはコスモッグ 儚いガス状の体をもつ 大昔は星の子と呼ばれ、別世界から来たポケモンとされるが詳しくは不明 サン・ムーンではストーリーのカギとなるポケモン ほしぐもちゃん。 #コスモッグ
今日の一枚#829 きょうはヨクバリス 尻尾に木の実を溜めこむ。溜めこみすぎてポロポロこぼすが鈍いので気がつかない 自慢の前歯はどんなに硬い木の実の殻もかじり取る #ヨクバリス
今日の一枚#828 きょうはアオガラス 厳しい戦いをくぐり抜け、相手の力量を正確に判断する力が身についた 足で小石を掴んで投げたり、ロープを敵に巻き付けるなど、道具を扱う知恵を持つ #アオガラス
今日の一枚#827 きょうはオコリザル 誰かの視線を感じただけでも猛烈に怒り出す。目が合った相手をどこまでも追いかける 誰もいないときにだけ怒るのをやめているらしいが、その姿を見るのは困難だ #オコリザル
今日の一枚#826 きょうはトロッゴン 体内で石炭をつくりだす 昔のガラルではトロッゴンが落とした石炭を生活に利用した 脚を高速回転させて時速30キロで走る #トロッゴン
今日の一枚#825 きょうはマホイップ 信頼するトレーナーにはクリームでデコレーションした木の実をふるまってくれる 手から生み出すクリームはマホイップが幸せなとき、甘みとコクが深まるらしい 今回はミルキィバニラ、いちごアメざいくのマホイップ 色違い含めて70種類ほどの姿がある #マホイップ
今日の一枚#824 きょうはテブリム 強い感情を持つものはそれが誰であれ黙らせる。その手段は頭のフサを使って殴るという乱暴なもの フサの威力はプロボクサーですら一発KOする ほんとに攻撃種族値40ですか…? #テブリム