ロココさんのプロフィール画像

ロココさんのイラストまとめ


ポケモンと夏で構成されたアカウント。気まぐれに絵を描きます

フォロー数:63 フォロワー数:1149

今日の一枚#521
きょうはフシギダネ
生まれたときから背中に不思議なタネを背負っている
しばらくはタネから栄養をもらって育ち、やがてタネと共に体も大きく育っていく

私のポケモンとの冒険はこの子から始まりました
あなたの最初に旅したポケモンは何でしたか?

3 6

今日の一枚#520
きょうはカメックス
甲羅のロケット砲から噴射する水流の威力は凄まじく、分厚い鉄板も一発で貫く
噴射した水の勢いに負けないよう、体重も重くなった

ポケモン青バージョンは当時貴重でした…

2 6

今日の一枚#519
きょうはイシツブテ
道端にたくさんいる
丸く持ちやすいので、つかんで投げることでイシツブテ合戦ができる…とは昔の話、最近の図鑑では硬くて重いのでキケン、と書かれている(体重は20キロ)

岩手県と深く関わることになろうとは、一体誰が予想できただろうか

1 4

今日の一枚#518
きょうはフラエッテ
自身のパワーを花に与えて心を込めて世話をする
花壇を荒らす者は許さず、育てた花の秘められた力を使い戦う

花の色は5種類
ポケモンXYでは、特別なフラエッテが物語の重要な役割を担ってましたね

1 8

今日の一枚#517
きょうはサイホーン
走り出したら止まらない。何があっても気にしない。高層ビルでも粉々に壊して進む。突進している理由も走っている間に忘れてしまう
頭は悪いが、何かにぶつかった拍子で思い出すことも

1 4

いっつも背景白紙だけど、本来こういう感じのをイメージしながら描いてますよーの図。泳いでるのか、技を出しているのか、警戒しているのかetc.
イメージなのでざっくり背景。直近の?お気に入り4枚

2 8

今日の一枚#516
きょうはヒードラン
火山の洞穴に生息する
マグマのように燃えたぎる血液が流れているためか、頑丈なはずの鋼の体はところどころ溶けている
十字のツメを食いこませ、壁や天井を這い回る

噴火ヒードランってまだ貴重なんだろか

1 3

今日の一枚#515
きょうはキルリア
トレーナーの明るい感情がエネルギーの源。楽しい気分になるとクルクル踊る
サイコパワーを操り周りの空間をねじ曲げ、未来を見通すことができる

0 3

今日の一枚#514
きょうはワルビル
目を覆う特殊な膜は目を砂嵐から守るだけでなく、暗闇でも周囲を見渡すことができるようになっている
数匹の群れで行動するが、オスがエサを集め、メスが中心となることが多いようだ

2 4

今日の一枚#513
きょうはミノマダム
ミノムッチから進化したとき、ミノが体の一部となった
メスのみがミノマダムになり、そのミノは一生脱ぐことは無い

進化した場所によって姿が変わる。今回はむし・くさタイプのくさきのミノver.

2 4