//=time() ?>
遠い過去から来たプリキュア、アースさん。 甘いものに感動! こんな定番を色々やってたら話が進まないでしょうね。
定番のやつ一通りやって欲しいキュアアースさん。 実際は現代を知っていそうだけど…。
水張りしてないから紙が歪みました。
#バニーの日 「プリキュアでバニーといえば宇佐美いちかですぞ〜リオくん」 遅れたけどバニーガール描きました。
#格ゲーキャラ描こうぜ 学生の頃は格ゲー全盛期でした。下手なので見てばかりでしたが。 変わり種だった「ワクワク7」のまるるんと六条麦です。
彩度100をやってみた。 不思議と手のとこで爆発したみたいに。 でも他の絵だと見れたもんじゃないなあ。やり方が違うのかな…?
#プリキュア ハグプリのほまれさんのつもり。全然似てない…。 横顔綺麗な人って良いですね。
リズと青い鳥。とても好きな作品ですが、今はまだ普通には観られない…。 水彩は紙が違うと全然感覚が違うな。
終わり。 この頃は長めのを描いていたな…。 今って長い漫画あまり読んでもらえない気がする。 パジェロのダーツももうわからないかも。
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて 昔描いたやつ適当に…。今見ると恥ずかしいな。