boostさんのプロフィール画像

boostさんのイラストまとめ


nasdaq

フォロー数:281 フォロワー数:1860

ちいかわつくってるヒマがあったら
アルカナゴッドのソフィーナちゃんをスキン化してほしかったですw😂😂

0 0

ガーシー「国会議員になるけど、日本に居たら逮捕される恐れがあるから帰国しないゾ」

本来の選挙=たくさんの候補者から"ベスト"な選択肢を選ぶ
実際の選挙=何も考えてない信者を効率よくかき集めること

100人に1人の愚民が投票したら1億人×1%=100万票
https://t.co/M5tpuf7pTj

0 2

本来の選挙=たくさんの候補者から"ベスト"な選択肢を選ぶ
実際の選挙=何も考えてない愚民を効率よくかき集めること

99%の人間が投票しない候補者でも
1%の愚民が投票したら1億人×1%=100万票

ガーシーも、おニャン子も、ガチ犯罪者も同じ
100兆円の予算があっても そりゃ国がかたむく

0 2

本来の選挙=たくさんの候補者から"ベスト"な選択肢を選ぶ
実際の選挙=何も考えてない信者を効率よくかき集めること

99%の人間が投票しない候補者でも
1%の愚民が投票したら1億人×1%=100万票

ガーシーも、おニャン子も、ガチ犯罪者も同じ
100兆円の予算があっても そりゃ国がかたむく

1 10

本来の選挙=たくさんの候補者から"ベスト"な選択肢を選ぶ
実際の選挙=何も考えてない愚民を効率よくかき集める

99%の人間が投票しない候補者でも
1%の愚民が投票したら1億人×1%=100万票

ガーシーも、おニャン子も、犯罪歴ある人も当選
100兆円の予算があっても そりゃ国がかたむく

0 7

本来の選挙=たくさんの候補者から"ベスト"な選択肢を選ぶ
実際の選挙=何も考えてない愚民を効率よくかき集める

99%の人間が投票しない候補者でも
1%の愚民が投票したら1億人×1%=100万票

ガーシーも、おニャン子も、犯罪歴ある人も当選
100兆円の予算があっても そりゃ国がかたむく

0 0

4話のギルフォード槍の裏工作でムリヤリ仲間にしたあと
5話ではもうロロがルルーシュにぶりんぶりんになついてたような

たしかにどうやって懐柔したのかよくわからないですね!

途中でちょっと優しい言葉かけてましたが
ロロさんチョロすぎないっすか🤣🤣

0 2

たとえばガーシーが国会議員に当選したように
ユーチューバーは「2%の信者」をかき集めたらすごいパワーになります
(日本人の母数が1億人=2%でも数百万人の信者)

しかし、それは98%の人が望まない結果なので
多数派にとってネガティブな評価になります

1 36

>既存KMFが新★4に付く

これほんとひどいですよ!!

1枚絵で安くつくれるキャラは鬼のように量産し
3Dグラフィック(スキル演出)が必要なロボットは金がかかるから自粛

ザ・金の亡者!!🤣🤣
理想と現実↓↓

0 1

アメリカの人類学者ベネディクトの定義(1946年著)

①日本人=恥の文化=キョロ充ヤロー
他人からどう見られてるか?が価値観のモノサシ
(他人からの非難・嘲笑を恐れる)

②西欧人=罪の文化=自分に内在する道徳基準で自分を律する

すぐ海外からの評価とか言い出しちゃうジャップランド

0 1