//=time() ?>
以前描いたスイッチラクガキ。
どこにでも持ち出せて一画面を共有できるありそうでなかったスタイル。小学生の頃に欲しかったゲーム機の仕様そのものです。( ´ ▽ ` )
最初やたらハイメガ砲で電力食うからコンセントなのかと思ってた。
後に集中って意味なのを知って、当時こう言う名前の付け方もあるのかと目から鱗だったなぁ
今年担当させて頂いた(+遊びで描いたバリエーションの)りっくじあーすのキャラたち。
現状まめたん2号がりっくでの自分の最後の担当になります。
しばらくは忙しくて都合が合わず難しいですが、また機会がありましたらりっくの世界でお会い出来ると嬉しいです。
それではまた!(´∀`)ノ
スサガネくんのプロクリエイトお試しラクガキ。
最初にちょこっと入るのは自分の実演ラクガキです。
慣れない設定でいつも通り描けるのは流石でありんすな!( ´ ▽ ` )
りっくじあーすさんにて、16式擲弾投射装置「まめたん2号」を担当させて頂きました
maoさんデザインの初代まめたんと色んな共通点をもたせて、イタズラっ子ツインズのようにしました。
「ダブルまめたん」として可愛がって頂けますと幸いです
https://t.co/vPwrNixEd4