//=time() ?>
🔹サイン・コレクションシリーズ
ブロマイド編
歴史上の実力派名レスラー
ルー・デーズ、カール・ゴッチ、バーン・ガニア、パット・オコーナー
鉄人、神様、帝王、魔術師と世界最高のテクニシャン。
メキシコからイラストTシャツが入荷しました。あのパンテーラが持参してくれたもので、遅ればせながらの発表となる。すでにこのシリーズは完売しており、新たなイラストも気になるところ。お早めにお買い求めください!
こんなイラストを発見!?
明日は後楽園ホール大会。ブシロード体制発表後、初の後楽園だがまだそれほど変わるものはなく、いつも通り。これから徐々に成果が出てくるでしょう。2大タイトルマッチ、タッグリーグ戦も好カード続出。誰が明日、いや今後のヒロインに躍り出るか見逃せない!
毎月、後楽園ホールを開催し始めもう5年目を迎える。年12回の中には1/3が平日開催となるのが常だ。明日の後楽園大会では来年度の日程申し込みを提出する予定。そして8月中には来年度の全日程が決まる。けして希望通りにならないがスターダムは毎年、何らかのチャレンジをする。
土曜日のエディオンアリーナ大阪大会は3大タイトルマッチを開催。ユニット闘争の象徴となったアーティスト戦、3世代による究極のハイスピード、林下詩美が久しぶりの SWA防衛戦…明日は前夜祭イベントがあります。
メキシコからマリー&ナツミが来日し沢山のグッズを持参してくれた。本来なら後楽園大会から発売の予定だったが急きょ、土曜日の大阪大会から販売します。岩谷麻優イラストTシャツはカラー・バージョン、マスコット人形は花月、ジャングル叫女、中野たむの3種類。グッズが会場に来る楽しみなら嬉しい。
前回との開催期間が2週間で再び後楽園ホール大会。これはもう、勢いと弾みを付けて挑むしかない。スターダムは日本で一番、展開が早くどんどん進化する女子プロレス。グッズの方もこの短期間で仕込みました。Sシートの記念グッズはかなりレア…