朗 -Rou-さんのプロフィール画像

朗 -Rou-さんのイラストまとめ


季節のジャム。布と針と糸。
rou.thebase.in

フォロー数:245 フォロワー数:592

NAOTの姉妹店 kaze no sumika 『風のよそおい展』も同時開催です。

ぜひお立ち寄りください。

NAOT AICHI 
〒484-0081 愛知県犬山市大字西古券92番地 よきやビル 2F

3 5

すでにたくさんのご注文をありがとうございます。
今日も一日朗らかな心持ちでひとつひとつお包みし、発送の準備を進めてまいります。
写真は中国原産の香椿(チャンチン)。
ピンク色の葉がとっても愛らしかった。

0 8

ソメイヨシノが散りはじめると、八重桜が咲きはじめる。
写真は咲きはじめたばかりの森の交流センターの関山桜🌸
桜のシロップジュレ『雪見草』も同じ関山桜の塩漬けを使ってお作りしています。https://t.co/Plpu8wpS5R

3 15

春分の日に。
『レモンマーマレードとローズマリーの花びら』
母の庭に育った無農薬レモンとYさんの庭からわけていただいたローズマリーの花びらで作ったマーマレード。
蒼い花びらはピンク色に。https://t.co/TIdRZwpFSO

5 10

あたたかな春の陽気に花の蕾もふくらんできているようですね。
『夢見草』
夢見草とは桜の美しさにうっとり見惚れた様子からついた桜の別名です。
八重桜の花びらが舞い、桜葉の香がうつるレモンベースのとろりとしたシロップジュレ。本日より本の轍に並びます。https://t.co/qZpC39a9NC

4 20

お客様のお庭からわけていただいたローズマリー。蒼い花からもほんのりと同じ香り。
和名『万年朗(マンネンロウ)』というのを初めて知り親近感。強い芳香に殺菌力があるので古代には疫病が流行ると常に持ち歩き匂いを嗅いでいたそう。
花言葉は『静かな力強さ』
今日も朗らかにhttps://t.co/OC9uawvgAC

2 17

河津桜や椿寒桜などの早咲きの桜が見頃のようです。堀之内の堀沿いにひときわ目立つ椿寒桜。ちょっと寄り道してみては。

今日の一冊。
『せかいいちのいちご』
作・林木林
絵・庄野ナホコ
発行所・小さな書房

3 14

🌸 happiness
中まで真っ赤な紅ほっぺ苺に奥谷農園さんのライムマーマレード、そしてほのかに塩味を感じる桜の花びらを組み合わせたジャム。
昨年ご結婚の内祝いのご依頼を受けて製作したレシピで作っています。
本日より本の轍に並んでいます。https://t.co/XMwTB4NpFi

2 13

*洋梨ル・レクチェとシェリー酒のジャム
追熟し香りで食べ頃を教えてくれる果物の中でもひときわ華やかな香りを放ち、食感もとろけるよう。
わずかにライムを加えシェリー酒で仕上げています。
デザートにも。チーズに合わせても。https://t.co/4A5cmHfZV2

2 8

ただいま絶賛梱包中。
丁寧に(気持ちだけは超特急で)お包みしております。
お手元に届きますまでもうしばらくお待ちくださいね。 https://t.co/lIv4N1ujax

0 6