//=time() ?>
自分も昔、後期型ジュノーンの絵を描いた事あったハズ・・・とmixiのアルバム見返したら発見!
ホームページの表紙用に描いた絵だけど、これまた真横向いていた!
ちなみにコレは自分の好きなモノを積め込むと言うコンセプトで描いた絵の2枚目。
RRRのニューレイズナーは前職の時、問屋からセール品として1カートン回って来たのを、「レイズナーを安売りの棚に晒すモノか」と、カートン丸々買った事がある。
意のある人に譲渡して、今は丸々は残ってないけど、まだ3~4個は普通に在庫してる。
@chiakikun0417 実際塗られる人ならこの工数の多さ、ご理解頂けるかと。
コレは依頼品なので、附属していた設定画に出来るだけ忠実に塗っています。
ただ、元がゲームのCGポリゴンメカなのでディテールの無い平面に模様があったりする為、マスキング塗装での模様再現がハードルでしたね〜
中佐!誕生日おめでとうございます〜
2期待ってます!!
#ターニャ・デグレチャフ誕生祭2020
#ターニャ生誕記念二回目
#幼女戦記
#youjosenki
きっと皐月さん(@satuki_ayakaze )の合同誌
「Gの水着の女神」に私がメリクリウス&ヴァイエイトを寄稿したからに違いない!
@chiakikun0417 SR-1の右腕のソードストッパーはそもそも設定画に描かれて無いので全然問題ないかと。
平井さんのヤツにもありませんし。
#ジャケ買いしたボックスアート晒そうぜ
ゲーセン通いで模型から離れてた時期だったけど、この商品で世界に引き戻されたと言っても過言ではない。
ちなみに購入時、コレがFSSのメカって知らなかったりする!