Roy🌒さんのプロフィール画像

Roy🌒さんのイラストまとめ


のんびりしたアカウントですが、お茶など一杯。好きな伏見稲荷で見た景色に、ミニチュア神社と小さな御神使狐を製作。同時に備忘録としてTwitter再開。(今は諸事で相互少。)。刀剣乱舞。大河ドラマ。神社仏閣にモフモフ。ドール。建築。気の向くまま。某方設定山鳥毛さんのCOS準備に木造刀鍛刀中。Winnie-the-Poo

フォロー数:62 フォロワー数:149



初期刀・歌仙兼定。
初鍛刀・平野藤四郎。

軽装、お互いの差し色に近い色が入ってるの素敵だ♪
5年目もよろしく。

0 0

後鳥羽院の正月御番鍛冶、則宗作刀の御前は紅白に菊紋勅許からの菊尽くし!有職文様の亀甲菊花花菱もデザインに。鶴丸極は不老の松に鶴で不老長寿。一期極の真紅の大綬はサイド白なら明治の旭日桐花大綬章の大綬に似てる。(桐花はかつての主の象徴。)慶賀光春。1月に合わせた運営、絵師さん凄いな。

3 10

山鳥毛さんのパネル、審神者さん達が目線の高さの位置を呟いているの拝見すると、改めて大きいんだなぁ…と。ゲームのお供機能で比較。身長差の差異が少ないかな?と内番着で撮影。長船の祖とは目算10㎝…迄は差無い感じ。194〜5㎝?南泉くんと並んで貰ったけど…ちょっと待って。20㎝差にときめく。

2 1

刀ステ冬の陣のビジュアル見ていて、一期と山姥切国広の足元は桐の葉と雪?
桐の葉は落葉が早く、青葉に雪積もる様はイメージ的な比喩なのかなと。桐の葉と言うと、中国の古典の『落一葉而知秋。』坪内逍遥『桐一葉』
わずかな兆候に衰退を予兆する…冬の陣。

0 0

北谷菜切、鍛刀でお迎え。
札無し。近侍は極次郎太刀。じろちゃん乾杯だー♪脇差の浦島くん、物吉くんの習合も捗りました。

0 2

鬼丸さんの瓢箪の飾りが可愛すぎて!こんのすけと丸い…小鬼丸?

5 45

iPhoneのマークアップ機能を指で塗り塗り…難しい。前に描いた蓮さん風三日月さんとゆーか、三日月さん風蓮さんとゆーか。塗り直すかな。

0 1

刀剣乱舞五周年!心よりお慶びを申し上げます。初期刀の歌仙さん。これからもどうぞ宜しく。刀剣の輝きと、刀剣乱舞が四季散らぬ松の如く続きます様に。と、願いを込めて言祝ぎを。爽々の声ぞ楽しむ。

0 1

仕事帰りにBRUTUSのポスター撮ってきました。鶴さん綺麗♪駅なので反射が半端なく、自分のデカさを有効利用。ちょっと斜めですがだいぶ反射抑えられたかと。鶴丸国永の掲示場所は新宿駅南口改札内、コージーコーナー前のエレベーター降りて振り返るとすぐ。

0 0

ファミマに寄ったら、刀剣乱舞クリアファイルの南海先生が美しくてフラフラと…本当に好み過ぎる。後ろの刀剣の文字も良いね。

0 0