//=time() ?>
水彩色鉛筆の比較です。
左がダイソー、右がファーバーカステル使用。ダイソー絵は、一部筆ペン(灰色)・4B鉛筆・HBのシャープペンでの着彩箇所があります。
同じ水彩色鉛筆でもブランドによって随分発色や質感が違うのがよくわかって面白かったので、投稿させてくださ〜い🤗
1枚目イーグル描くの得意じゃ無い中で一番気に入ってるイーグル。(初めて描いたイーグルでもあります)
2枚目はデフォルメ具合が好き。
3枚目アルさんの幸せそうな表情を描けて満足。
4枚目は初めての水彩色鉛筆!
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
模写からいつのまにか独自要素入れすぎてレイアキャラでやらんでもいいやん状態に。
アルのお着物について語らせてくだせえ。(半襟描くのを忘れていました!)
アルのお着物には近所の鰻屋の鰻弁当の包み紙を切って貼っています。左右で白黒にパキッと分かれたキカイダー風デザイン。
約20年ぶりのお絵描きは9月に描いた風ちゃん。これは不要な書類の余白にシャープペンで描きました。初期は原作模写メイン。
二枚目は最近で一番お気に入りの般若エメvsアルママ。スケブに水彩色鉛筆と画材もグレードアップ。
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
「ぽん太パーカーを着ていたらかくかくしかじかで」
「そうか、人生は何があるかわからんな。
俺も今何故かこんな所にいるが、エメロードには内密に…!(アイツマジこえーんだよ)」
「もちろんです!(流血沙汰になりかねない)」
そんなやり取りが交わされていたのだが、結局バレてしまった。
般若エメがキスマーク見つけてカチコミに来た日の前夜の様子です。
接待で連れて来られただけのザガ。(ナチュラルに三角コーン🌽🙇♀️私がガタイのいい男性描くの苦手で;)
「ロリコンの俺がこんな店に好き好んで来る訳ねーだろ!」
「義兄(にい)さん!」
「イーグル!お前ここでバイトしてんのか?」
新シリーズ『女の抗争編』
(シリーズと言いながら続かないかも笑💧)
新婚エメ
「おんどりゃあぁぁ💢カチコミじゃあ‼︎人ん夫に手ェ出しよって、売られた喧嘩は買うぜよ‼︎‼︎」
クラブのママ・アルシオーネ
「さぁ……なんのことかしら。フフフ」
後ろのボーイ二名(バイト)
「姉さん!!」
カルアルその後。
昼間に待ち合わせて早くも夜。
ザガへの報われない想いに悩みがちなアルを、カルが気分転換に「薔薇の園」へと誘う(架空の二丁目的な店。女性客OK)。
「今夜はジュリアナ☆Nightなんやで〜∩^ω^∩店がお立ち台用意してくれるイベントデーや!
踊れば気分も晴れるさかい✨」