//=time() ?>
今月の絵、絶賛途中ですがこれで終了します。2B9S機械生命体をねちっこく描き込めたので楽しかったです。
まだ右往左往してる。でもこの錆感とかは手探りの割りには気に入ってる。頑張れ私。
ディテールわかんねぇYO!ってなって、苦悩の末に線画を放り投げてとりあえず塗り始めた図。錆とかオイルとか難しいけどそれっぽく見えてるのかしら。
しつこいですが、73ちゃんのシナリオトレーラー文章を使って描いた今月の絵です。大きい全体のものは支部にうpしました。もっと絵が上手くなりたいです。
で!き!ま!し!た!圧倒的手描き感!私にはこれが限界じゃ!!! 明日には絵にテキスト入れて支部にうp。それで今月の絵は終わりじゃ!おやすみなさい!
今月の絵、終わらせると言ったな。あれは嘘だ。でも今日頑張ってたよ偉い偉い。ちょっと飽きてきたのもあるから今晩はこれで休んで明日完成させようね。さ、明日提出の人事考課やりましょうか。
今月の絵おわりました。大きいものを支部にあげてきますー=3
今日もデジタル水彩の練習。そして@rikko氏に教えてもらったRGBとCMYKで書き出し分けてみた。やっぱり色味がこんなに変わるのかって何回見てもびっくりする。教えてくれてありがとうrikko大先生。
水彩の練習。今月の絵でデジタル水彩やってみようかなって。
【女審神者注意】らくがき。歌仙兼定と。まだ不安定ではあるけど一応思った通りに液タブが使えるようになりました!よしこれからもっともっとお絵かきするぞー!