//=time() ?>
おはようございます。
今まで朝番で主人が4時ごろに帰宅した後、
すぐにプールに行っていたのですが、
仮眠をとって軽くご飯を食べてから
夜に行った方がいいのでは?と気づきました。
主人に言ったら、少し考えた後
「確かに!」と言ってました。
働きながら家事もこなすって。
主人が家事をしてくれても大変。
お掃除ロボットもあるし、
楽にはなったけれど。
家庭の中に家事専従者って、
やっぱり必要なのかな〜って思ってしまいます。
おはようございます。
少し前の話で私は詳しくないですが、主人の知り合いの子がボクシングのアジアチャンピョン?になったらしくて、
「ゴリ押ししても休めばよかった!」と悔しがっていたので、東京大阪の距離内で休みさえ取れれば今度は行けばいいよと慰めておきました。
集合住宅野3階に住んでますが、下の階の方が夜12時くらいに洗濯機を回していることがあって、
我が家は気にせず爆睡できるタイプなんで特に問題はないんですが、「1階の人はどう思ってるんだろう?」と疑問に抱いてます。
テンションが下がり気味の時は「銀魂」を見ることにしてます。
笑って泣いて感情を発散できるのでとてもいいです。
空知先生、アニメスタッフの皆様、演じてくださっている声優の皆さん、本当にありがとうございます。
おかげでメンタル保ててます。
最近、またアポなし訪問がちょこちょこあります。
まあ、ドアフォン越しに確認だけして対応はしてませんが。
一体、なんの用事なんでしょうね。
詐欺か宗教勧誘だと思っているので、
まあ、無視が正解なんだろうね。
今は毒親と絶縁してますが、実家家業の関係で新聞に載ることがたまにありました。
店舗にその記事が飾ってあってそれを見た瞬間「都合のいい時だけ親ヅラすんな!」と制御しきれない怒りが湧いてきて自分の顔写真入りの記事をビリビリに破いで捨てました。
毒親に対する感情って、そんなもん。
おはようございます。
主人に唯一怒られるのは食べないことです。
私は燃費が悪いらしく、すぐにエネルギー不足になるので家にある彼の食べ物を食べても怒られはしない。
ただ「非常食がなくなったなら買いに連れて行くから言え」とは怒られます。
なんか申し訳なくて言い出せないんだよね。
最近、主人がよく寝ている。
新しい仕事で疲れていたり
精神的にしんどいのだろうな、と思ってます。
とりあえず、睡眠と食事と運動をしっかししてもらって、
しばらく様子を見ます。
たまに主人に言われて嬉しいことは
「料理のうまい嫁でよかった」です。
私が料理好きになったのは
食いしん坊と、ケチと出不精が重なったからです。
いいのか、悪いのかはさておき、
結果オーライにしておきます。