ruruさんのプロフィール画像

ruruさんのイラストまとめ


ドラゴンメインでケモノキャラが好きな人です。

不定期的に絵を描いたり、3Dモデリングしたり、ドラゴンのゲームを制作したりしています。
vore(捕食)やケモ屁などの話が多いのでご注意下さい。
Vore関係のブログをやっとります!
rurunogameblog.blog.fc2.com

フォロー数:177 フォロワー数:1928

九尾の狐ボスひとまず出来た!
まだ細かい調整はいると思うけど、大体のモデリングは完成した!
九尾の狐さんは偽のクエストを貼って冒険者を誘き寄せて食べていたけど、一人の冒険者に逃げられてしまい、フェルナくんのもとに討伐依頼を出された設定。
多彩な妖術を使う他、臭い責めが得意なのだとか

15 75

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-14

雑魚カエルのモデリングをしているのですが、どっちの目がいいかアンケート答えていただけるとありがたいです!

9 28

スイコ
由来は日本語の「水」
名前を付けるときに知ったのですが「水子」って良くない言葉らしいですね
なので漢字で書くと「推古」という設定があったり
女性天皇として推古という人物が存在したので、その女性っぽいイメージをもらいました
上の三人と違って、地位が高い生まれのお嬢様龍という設定

0 4

エクレール
由来はフランス語の「稲妻」。メスドラゴン。
ぶっちゃけFF13のライトニングさんからもらった感じ。
なかなか女性イメージで雷関係の名前が見つからなかったので、いっそライトニングさんからもらっちゃえという感じで名付けました。

0 4

セリオン
由来はスペイン語で「ツララ」。
フリーザー、グラキエスなどが候補にありました。
四体の中で一番しっくりきた名前。
セリオン…セリオン…ドラゴンっぽいよね?
四体の中で一番お気に入りで、アイコンに使っていた期間も最長でした。
イラストはライザーク・アシッドさんから頂いたものです

1 8

ブレイズ
由来はそのまんま英語の「炎」
フレイムというのも候補に挙げてましたが、ブレイズのほうがかっこよくない?
という感じでブレイズにしました。
多分一番熟考してない。

0 4

ソフィア
けっこうスッと決まった名前。
コンセプトは『完璧無欠の聖竜様』
色んな作品でソフィアという女性キャラを見かけて、「智慧・叡智」を意味していたのでピッタリだと思って付けました。
そんな完璧なイメージを持って付けられたソフィアさんですが、今ではすっかりフェチ欲が強い性格に……

0 8

フェルナ
コンセプトは『かっこかわいい光属性ドラゴン』
他にライナ、ライト、セイントなどの候補がありました。
フェルナという名前はあるラノベの主人公から取りました。
最終的にかっこかわいいに合いそうなフェルナになりました。
造語だけど「愛」「勇気」という意味が込められているらしいです

2 9

フェルナくんのリメイク進捗!
形はできたので現在リギング作業中。
早くリメイクソフィアさんや新ボス作って食べられるところを見たい……!
二枚目はUnityのゲームで使ってた初期フェルナくん。

0 10