//=time() ?>
#nijijouney とても楽しいよ「infographic」。 余裕で同一キャラと認識できる連続性、すごすごだ・・・!
影響元を知らずに、「これええやん!」で採用した画像が偶然・・・でトラブルに繋がるケースも出てきそう。 Adobeに続けとクリスタにも公式に画像生成AIが導入されることになった昨今。技術発展やお手軽さが加速するにつれ、こうした問題も起きやすくなりそうでヒヤヒヤ。リテラシー・・・!!!
【anime girl, mouse ear】だけでは、明らかに東方のナズーリンっぽい出力が続いたり。ネガティブプロンプトに【Nazrin】を追加すると、今度はVtuberのハコス・ベールズっぽい出力が。学習データ偏り大丈夫なん・・・ 今回は影響元のデザインを知ってたから気付けたけど、もし知らなかったら・・・?
これは呟くかどうか迷ったけど、βテスト版Nijijournyや他AIサービスなどを使用していて、ちょっと怖いなと感じた点があったので注意喚起。 それは【frog, anime girl】のような、ザックリとした指定のプロンプト入力で、AIにお任せしすぎると明らかに既存キャラっぽい画が生成される場合があること。
with アニメガール
#nijijourney 日本語でのプロンプト入力にも対応しているようなのでお試し。これは良きかな。 「古池や 蛙飛びこむ 水の音」
@betoo3_char AIさまさま良きです・・・!無限に良すぎるがゆえに選別が一番の悩みどころですね👾
#nijijourney おまけ ラーメンいっぬ
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
Midjournyのアニメ絵特化モデル #nijijourney をお試し中。ラーメンが食えるぞぉぉぉぉぉ!!!!