写真家リョウの日常生活さんのプロフィール画像

写真家リョウの日常生活さんのイラストまとめ


京都でアート写真家の活動をしている人▶︎理想的芸術生活ブログの運営者▶︎京都で写真家の活動をしています
artryo.com/digitalart/

フォロー数:702 フォロワー数:329

先日の仕事はイレギュラーなこともあってヘトヘトになりました

でも寝たら回復しました!

\\デジタルアート作品紹介//
題名▶︎主の肖像画、夢想の光の中
画材▶︎Photoshop
時間▶︎制作期間48時間
由来▶︎仕事で疲れた時に自分が癒しになる世界がどんな世界なのかを思い浮かべた作品です。

0 0

光は人にとってすごく大切なものなんで光がなくなったら人は体調も崩すしストレスも溜まってしまいます。光と影があるから体のリズムが保たれていてストレスを和らげてくれるんですね✨

0 9

椅子を使ったデジタルアートの作品が多いのは見てくれる人がその椅子に座った時にその作品の世界をどう感じるかイメージしてほしいから。

きっと嫌なことを忘れて心にゆとりを持つことができるし芸術を身近に感じてもらえると思うから。

0 11

部屋の片付け開始。

「いるもの」
「いらないもの」

って分けても結局もったいなくて捨てれないものがあるから

「もし持ってなかったら今からでも買うか?」

って考えて「買わない」と言えるものは捨てようと思う。

0 5

世の中の子供たちの発想って大事よな。仕事ばかりのことを考えてたら何が楽しいことなのか見失ってしまう。だからたまには子供のように遊ぶことも大事!

0 3

デジタルアートはいつもジークレー版画で仕上げてる。

普通のポスター印刷よりは質感良し🧑🏻‍🎨

0 1

先週、腰を痛めてしまった。原因は自粛生活でアート制作に集中しすぎて運動やストレッチをしなくなっていたことで体重が増えて腰に負担がかかったことです💧適度に体を動かすことがとても大切だと改めて気づく。ほんの数分のストレッチでも良いので運動しないと活動ができなくなってしまう。

0 1

デジタルアートで紫の世界を表現することが多い理由は薄めの紫をグラフィックで表現すると、見やすい幻想的な世界がつくれるのでこの紫色は好きです🎨

キャンバスのサイズも大きめの方がいいかも🖼

1 3

ミナハラリョウのデジタルアートポートフォリオサイト作りました。無料でもここまで作れるサイトあるんですね。
使用ツール「Portfoliobox」

https://t.co/DzvS0xb5vw

0 0

Digital Art "The Moment" Series.
デジタルアート「その瞬間」シリーズ
眠りにつく前の「フワッ」とする感じ

0 1