//=time() ?>
是空(ガイのエンディングのみ)、アビゲイル(FFのステージボスのみ)、ルシア(FFタフのみ)、レインボー・ミカ(小野さんが「ないわー」と言っていた)といったマニアックな面々を追加したストリートファイターチームなので、スト6にもニッチなファイター期待しています。
ディーのほか、パイロットではデビロット一味ほか、機体では零豪鬼、セイヴァーのマリオネット、パズルファイターではアニタ、リンリン、裁かれモリガンなど、家庭用のみの追加要素は多いね。特にヴァンパイア関連はアーケード版だけではさみしい。どうしていつも家庭用追加要素は入らないんだろう。
ホントだ!『ヴァンパイアハンター』の日本版と英語版、『ファイティングコレクション』のウェブサイトでも言語切り替えをするとうしろの青いものが割れているのと、割れていないのの違いがわかる!
https://t.co/gJ2LlXGDmp
『ハンター2』『セイヴァー2』で削除されるという「隠しエンディング」とは、おそらく16分の1の確率で表示される右のモリガンとリリスが裸で抱き合っているもの。センシティブだから?センシティブだからかー!?
(左のバレッタ&ドノヴァン固定になるようです。)
ストIIの頃って、リュウは剛拳に師事していて、先代轟鉄や一派を去った豪鬼のことは知らないんだと思っていたけど、ストIVで「ものごころついたときには轟鉄総帥、剛拳、豪鬼と修行の中にいた」という事実が明らかになって驚いたな。豪鬼はおろか、轟鉄とも面識があったなんて。
新たにCPTのスポンサーになったファーストフードチェーン店アービーズの宣伝画像、雑コラ具合がじわじわ来ますね。
https://t.co/wGclX1iWr7
こんなの発売されませんかね?
#ストリートファイター35周年
「リュウがガイルに食わせた納豆」
「豪鬼の数珠」
「あさのけいこ写真集」
「F.A.N.Gの携帯電話」
※毒手で触っても溶けないように純金製、ゼネラルストーリーに登場