谷口亮さんのプロフィール画像

谷口亮さんのイラストまとめ


※お仕事のご依頼お気軽にメッセージください 
AmazonでTシャツ販売中です
●Amazon 日本
qr.paps.jp/m1VOy

●Amazon US
qr.paps.jp/m7JSH

仕事の実績は↓
ryos-w.com

フォロー数:554 フォロワー数:6217

今日10月16日はボスの日
アメリカのパトリシア・ベイズ・ハロスキーという女性が、会社経営である父親のために彼の誕生日をアメリカ商工会議所に記念日として登録したことからだそうです
上司を称え感謝する日なんですって
  

18 107

今日10月13日はサツマイモの日
日付は旬である10月と、さつまいものことを「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」 と呼ぶことからだそうです
最初は「栗(九里)にはやや及びませんが」という洒落で「八里半」だったんですって
  

17 100

今日10月8日はようかんの日
食欲の秋の10月と、縁起の良い「八福」にちなんで8日。いと(=10)おいしいよう(=8)かん、の語呂合わせも兼ねてるそうです
羊羹はもともと中国の羊のスープだったんですって!
  

15 92

キチムシ展示用にアトムの他にもう一枚
保育園児の時大好きだったユニコ
描きました
アトムとユニコのイラストはアクリルキーホルダーにします
        

42 206

今日10月5日は教師の日
1966年の今日、「教師の地位向上に関する勧告」が調印され、UNESCOが1994年に世界教師デーを制定
それに合わせて「認定特定非営利活動法人Teach For Japan」により制定されました
先生って大変な仕事ですよね
  

12 67

今日10月4日は天使の日
日付は10テン4シの語呂合わせから
トリンプの商品「天使のブラ」の1000万枚販売達成を記念して制定されたそうです
天使はキリスト教の神の僕
キューピッドはギリシャ神話に出てくる愛情の神
似て非なるものです
  

17 93

今日10月2日はとんこつラーメンの日
10トン、2コツの語呂合わせから
福岡のラーメンが細麺なのはせっかちな博多っ子に
ゆで時間を短くして早く提供するためだって
豚骨ラーメンの発祥は久留米と言われています
  

15 88

今日9月29日は招き猫の日
日付は9クル2フ9クの語呂合わせから
招き猫は挙げてる手で招くものが違います
右手はお金や福、左手は客や良縁を招くといわれています
    

24 113

今日9月28日はパソコンの日
1979年の今日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8001を発売しました
当時はマイクロコンピュータを略したマイコンがコンピュータの通称でしたが、NECはパーソナルコンピュータ、略称パソコンを定着させました
  

13 93

今日9月19日はクイックルの日
9ク、1イッ、9クル、の語呂合わせから
クイックルは、いつでも、誰でも、サッと手軽に使える、花王さんの大ヒットラクラクお掃除用品です
便利ですよね!
  

15 96