//=time() ?>
今更だけど、RBのうみちゃんのキービジュアルで向こうにしろはがよくいる島の外れが見えてるの、叙情感じて滾りませんかね? #サマポケ応援 #サマポケ #SNSE
銭形砂絵見れたぞ、坂がキツすぎて電動アシスト無かったら死んでた 去年の秩父(あの花の聖地)もこうやって暑さと坂の急さ苦しんでたなあ あれは電動ついてなかったから今回のはまだ楽だけど #yuyuyu #SNSE
明日はまたサマポケ展行く (しろはのポスターが欲しい、ちなみに前回は紬)
泣けるアニメオタクな側面で「Stay Nerd / Stay Emotional」を体現した4枚です Keyはあえて一番泣いたCLANNADだけ選びました
昔のサークルを振り返りすぎるのは今も活動してるサークルに失礼だからあんまり言及しないんだけど、死際サテライトのDead Rising〜Dead Again期それまでのパワーコード主体のパンク要素とそれ以降のチャグ主体のポストハードコア要素のバランスが取れてて一番好きです
#新しいプロフィール画像 日本発だけど韓国で有名なすこぶる動くウサギです フリップに描かれてるのは例のあのCDです
昨日難波のまんだらけでくろすとのこのアルバムが400円で売られてるのを見て諸行無常を感じた (ちなみにこれの前のアルバムを新宿で見たときは1200円くらい)
Schecterの2019年モデルのプロトタイプがあるアメリカのディーラーから発売される、Ibanezのあのモデルもめっちゃ界隈で流行ってたから、これも人気になりそう #エレキギター