//=time() ?>
#見た人もなにか無言でマジンガーをあげる
B-CLUB 1986年9号に掲載された「大魔神我」心待ちにしていたのに…
企画がお蔵入りし落胆したまま20年以上経った後、あの頁だけを頼りに漫画化したんだよ!
…しかし、Bクラブの大魔神我はダミーで、正規デザインは別だと知った時は衝撃Z編だったさ…
トリトーン
MSXキッズの頃めっちゃ遊んだアクションRPG。
FCでハイドライドに似てるんだけど、上から見下ろし型のアレとは違い横から見るジャンプアクション型RPGの先駆けで、山あり谷あり洞窟あり迷宮ありの広大な島を戦いながら探索するもの。
リメイクしても良いくらい面白い作品だったなー。
超絶倫人ベラボーマン
手足、そして首も伸びるヒーロー、ベラボーマン(中身は普通のサラリーマン)を操って、街の征服を企む爆田博士のロボット軍団をやっつける昭和レトロなヒーローゲーム。
ACは難しかったが、PCエンジンに移植されて散々遊んだ。
…未だにベラボーマンのコスプレしたい。