//=time() ?>
「見返りを求めない優しさ」
を続けていると、ちゃんとご褒美はやってきてくれるんです✨
性善説やら心理学やら、結局人間がアトヅケで書き記した学問でしかなくて、優しさはお金じゃ手に入りません🤑
でも、優しさは作れるし、ちゃんとかけがえのないご褒美をくれるんだよ🤗💕
@CuCumber_Q こんばんは!カラフルブランケッツスタッフのりゅうこころ(心理学士)です✨
一人で悩んで命を絶ってしまう悲しみを救いたくてスタッフになりました。
ぜひ仲良くしてください🤗💕
【優しさの第一歩】
誰もが一度は口にしてしまう、
「おいしくない😩」
の一言。この言葉、使った事はありませんか?
作ってくれた方からすると凄く残酷で傷つく言葉ですので、
口には出さず頭の中で
「私の口にはあわないかも🤫」
に変えてみませんか?これなら誰も傷かないよね🤗💕
おはようございます!1/12(水)です✨
見返りを求めない優しさを投げ続ける事は、ある意味自分との戦いです🪖
だって自分も優しくされたいし、ありがとうって言われたいもの😭
でも長い目で考えてみて🤔🌬
すぐに結果が出る優しさって、本当にその人の為になっていますか?
厳しさも優しさよ💕
おはようございます☀1/3(月)です!
年末年始は氏子総代、今日から始動です🏃♀️
新年一発目のやるべき事は、
名古屋駅に行って新幹線に乗る🚅
です🤗
今年も「人に優しく」「見返りを求めず」走り続けます💕
今年もよろしくお願いします🖌💕
バカにされた、恥をかいた、笑われた…
全部過去のことで、これから話のネタにしてしまえばいいのです✨
「過去は変えられない」なんて言葉を聞きますが、10年先がどうなっているかの方がわかりませんよね🥶
だったら、今の内に優しさの種を沢山植えて、未来が良くなる様に動きましょ🤗💕
おはようございます🤶12/25(土)です🎄
見返りを求めない優しさってなんだろう… って夜中ずっとお菓子を配りながら考えていました🙄🌬
「難しく考えんと、迷惑かけなきゃいいんじゃね?」
で落ち着きました🤗💕
Have a nice Christmas✨
いつもと少し趣向を変えて…
呪いという文化、古くからありますよね😱
主に呪う側は貶められたり、力あるものに理不尽に奪われたりした結果、亡き後もなお思念を残すというもの😰
憂いで優しくしていれば、呪いなんて存在しないのにね🤯
恨みを原動力にしない様にみんなで優しくなろうね🤗💕
おはようございます☀12/22(水)です!
どうしても気に入らなかったので、書きかけの小説五万文字を昨夜ポイ✨しました🙌
恨みや憎しみの感情が表に出てしまう作品は優しくないし、面白くもなんともない😮💨
ポイしてスッキリしました✨
皆さんも何かポイしてみると新しい優しさに出会えるかも💕
おはようございます☀12/14火曜日です!
毎日優しさを注ぐことが大切✨
昨日は自分の部屋のお花に、いっぱい愛情をあげました🌸今朝も綺麗に元気に咲いてくれています✨
皆さんも優しさの花を一緒に育てましょう🤗💕