//=time() ?>
ミホノブルボンの憧れたSFが
マクロス7ではないか?
って話を聞いて調べたら
割とまんまな歌詞もあるし
ミレーヌの服も割と似てるし
マクロス好きとは…
というか意外と逃げシスの活動とか積極的だったりする理由割とファイヤボンバー好きだからとか…?
カール・グスタフとグスタフカール…
なんでこうしたし?
って名前
いやうん…グスタフはなんでこういう名前にしたん?
割とマジで意味わからんですよ御大将…
そしてグスタフカールのプラモ欲しい
ルミティアちゃんの画像を与えて
その画像からさらに作り直させると
……なるほど
もはや誰やねんってのから
割と元の気配あるやん?ってのまで出来るのか
というかなんか知らんがファンタジックな背景生成されとる……
#心に残ったキャラ達の死に様選手権
原作版UCのロニ・ガーベイ
アニメ版は認めない。
バナージと少し良い仲になって
復讐の鬼…というか八つ当りの様な虐殺行為をする父親に反発して
殺される悲しい最後…
最後のトドメをバナージに撃たせるなんてさ…(バナージはロニの生死に確信はない)
チェーンソーマン第三話まで視聴
正直、期待はしてなかったが
いやどうしてなかなか面白いではないか
マキマさんとパワーはカワイイし
公安設定も良さ気
デンジ君の学の無さと素直さもいい
動機がホントに面白いと思えた
にしても
パワー見てるとダリフラのゼロツーのイメージどうしてチラつく…
ルミナスウィッチーズ最終話まで視聴
普通に面白かった
キャラの個性出てるし
過去作との繋がりなどなど
お話も纏まってて良かったです
ちょいちょい抜けてて少し苦労人な
グレイス隊長がカワイイのなんの
現役時代も観てみたいなぁ(基本負け戦で死人多そうだから難しいだろうけど…)