//=time() ?>
8月も終わろうとしているところで、東京都心は3日連続の猛暑日予想。
たぎり過ぎだわよ。
絵画の資料と個人的興味から行きたい展覧会があるのだけれど、日にちずらさねば。 柴田亜美
日枝神社での則宗の展示が6月と7月だけだった事をついさっき知って土偶の目になっておる。
ハァ、こーゆー所がまだまだだなぁ、自分。
去年の8/26からプレイしているので、一文字一家で最初に顕現したのが則宗。
この楽描きを描いていた頃は任侠一家とは知らなかったよ。 柴田亜美
#刀剣乱舞
どのジャンルにも言えるが、古参が自分達のやり方が絶対とし、そうでない者に愉しむ権利はないと押し付けるジャンルは滅ぶ。
新しき者達に、自分達が経験したのと同じ愉しい経験を増やして一緒に愉しもうと思うジャンルは永く愛されるだろう。
だからワタシは刀剣乱舞を愉しめた。 柴田亜美
本日で審神者に就任して1周年です。
最初に描いた楽描きは愛犬の名前『伽羅』が入っているので大倶利伽羅でした。
そしたら、そのツイートがトレンド入りし、とんでもないジャンルに来てしまったと思いました。
今では刀剣乱舞が何故これだけ愛されるのかが身に染みてわかります。 柴田亜美