//=time() ?>
大体できた!
脳内本丸ふんわり見取り図w!!
あとは刀たちや小物系を描き足せば完成。
※これは共有スペースで、居住用の建物は別という設定。
(風呂や食堂もちゃんともっと広いのがあります。これは単なる趣味の設備w)
黒田にいた事ある刀は藤だったり葡萄だったり紫色が多いなとふと思ったが
雨さんが紫なのは「江戸紫」なんじゃないかなと(敢えて理由をつけるなら)。
青み寄りの濃い紫。江戸時代の流行色。
歌舞伎の助六の鉢巻きの色。
旅行や俳諧など元禄の文化を嗜む雨さんもなら、好きなんじゃないかなと(妄想)