//=time() ?>
江の軽装はそれぞれ春夏秋冬をイメージさせる。と誰かが考察で言ってたなぁ。
そしたら五月雨は?と考えた。
五月雨って実は今で言う六月から七月ごろに降る雨なので「梅雨」かもな
というところに収まったわん。
(勿論そうなるとは断言しない。取り敢えず実装まで死ねない)
#腹ペコ男士企画
じょーさん@paha_9441楽しい企画ありがとうございます!
肥前忠広で参加させていただきました!
食う専門の肥前くんも、お湯入れて3分間待つくらいはわけないのです
そして食う専門だから「一口ちょうだい」に対応するかどうかは謎w
理由は全く分からないけど朝起きた瞬間から何だかワクワクしているのでどうにか落ち着きたいwww
(休みだけど他の用事あってワクワクのまま絵を描いたり遊んだりできない😂)
画像は本文と関係ない
その日、いたちやは思い出す。
政府刀、オコジョ化せねば
(義務ではない)
※これは仕事が暇すぎて死にそうだった時に落描きしたくなり、万が一見られた時にイケメン描いてるより動物の絵を描いてる方が気まずくないという思いつきから描いたやーつ(慶熊未着色...)
内番はヘソ出し五月雨江
戦闘服はジャケットの上に太めのベルトで腹周りガード固いし真剣必殺でもハダケて腹チラ...にならない。
個体差と諸説あるけど、犬がお腹を見せるのは敵意が無い時や気を許している時。
あのビックリな内番服は、そういう意味もあるのかなどうなのかな
犬好きすぎて解釈犬寄り