さぶのすけさんのプロフィール画像

さぶのすけさんのイラストまとめ


m.a+やLUCなどざっくりした風合いの手仕事感がある服を好んで着ています。2012年2月からイタグレ(♀)を飼っています。砂町銀座在住/編集・ライター養成講座/労働問題/社会科学系シンクタンク勤務/映画鑑賞/発達障害(3級)を持つ男子の父/20210717に人工股関節置換手術を受けました

フォロー数:535 フォロワー数:655

左は『日本妖怪図鑑』の「鬼ばばあ」。右はその元ネタである浮世絵「奥州安達がはらひとつ家の図」(月岡芳年作)。

0 0

ダウンロードした。最後まで続ける自信はないけれど。

0 0

ふーん、テレビ版「子連れ狼」ではなぜか永久欠番となったエピソード「乞胸お雪」が「子連れ狼 親の心子の心」というタイトルで映画化されていたとは知らなんだ(フォロイーさんが貼っていた画像を「もしや」と思って検索したことで知った)。

0 3

アマプラでイングマール・ベルイマンの「魔術師」を観た。恥ずかしながら主役のマックス・フォン・シドーという役者さんのことは知らなかったのだが、90歳でご存命なんですね。「ゲーム・オブ・スローンズ」やSW「フォースの覚醒」にも出演していたんだ。

0 2

ジャーマンペットでHunter製品2万円相当を詰め合わせた「福箱」を3,000円で購入した。大半は色が派手すぎたり、素材が革ではなかったりと、日常的に使いたい代物ではなかったが、唯一スワロフスキーをあしらった白い革の首輪はサラによく似合いそう。これだけでももとは取れた。

0 3

何が幸せかって、こうやって寝床でくつろいでいるサラを眺めているのが一番の幸せだなぁ。

0 7

左が「すみっこぐらし」で右が「もぐらコロッケ」か。こうして並べてみると全然違うな。

0 0

ハクビシンと狸は明らかに体型が違う。ハクビシンは猫と体型が似ているので遠くからだと見間違うかも。

0 0

走るのも苦手だし、読書を長時間続けるのも苦手。そこで、トレッドミルで走りながら、読書をすることにしている。苦手なものに苦手なものをぶつけることで苦痛が相殺される。

0 1

ヤフオクでラルディーニ純正品のブートニエール(上着のフラワーホールに刺す花形のピン)を落札したのだが、届いた品をみると、私が保有している者に比べて厚みがなく、真贋を疑った。しかし、その後、ラルディーニの公式サイトに同じものの画像が載っているのを発見。出品者さん疑ってゴメンね。

0 1