さだぢさんのプロフィール画像

さだぢさんのイラストまとめ


2D3Dを使った表現が得意なデジタルアーティスト。クリエイターの生き方について考え、試行錯誤し、模索して発信してます。「神絵師だけどニート」ってブログを書いたりYouTubeに動画を上げたり...?ポケモンカード公認イラストレーター/企業PR協力/海外セミナー講師(予定)/YouTube goo.gl/4akqdA
sadaji-note.com

フォロー数:96 フォロワー数:4514



個人的にジュカインは陰に潜んでる感じがカッコいいと思ってて、陰に潜んでる感じが出つつも深い森の中で木漏れ日に当たってる光の対比が超気持ちいいポイントかなぁと思ったり...

4 29



ホウエン地方のジュカイン描きました!

55 209



ジョウト地方御三家!

御三家→別の何か→御三家→別の何か...みたいな感じで小休止を間を挟みながら進めて行こうと思います(´-ω-`)

29 87



バクフーンのポイントをまとめました!正直バクフーン本体の特徴というか要素が少なくてムズかったんですが背中の炎が本体かな?ぐらいのノリで描くのがポイントかも笑

3 22

3DCGを背景絵に活用する方法は2つあって、3DCGのポリゴン(板)に建物等の画像や絵を貼り付けて3DCG空間上に配置する補助的な使い方とモデルを3DCGでモデルを作ってしまう方法の2つがあるけど個人的にはポリゴン(板)に画像を貼った補助的な使い方を推したい...!

110 455



オーダイルのポイントをまとめました!だいぶ後に気付いたのでもう遅いんですけど背中に突起があるとよりオーダイルっぽいかなぁと(´-ω-`)

5 18



ジョウト地方のオーダイル描きました!

35 152

Sci-Fi考察メモ

印象が似がちなSci-Fi系の絵で個人的に差別化しつつ魅力値を上げるための要素として「ピーキーなシルエット」「ビビットな配色」「コンセプトの有無」の3つが大きいと思ってて、ネットで見るほとんどのSci-Fi絵が記憶に残らない中でなぜか覚えてるパターンって今あげた3つが大きい印象

4 38