彩画堂@山形さんのプロフィール画像

彩画堂@山形さんのイラストまとめ


山形市にある額縁と画材の専門店です。 一度あこや町に移転しましたが、現在は本町(七日町通り)に再び戻り営業しております。営業時間 10:00~18:00 火曜日定休日 saigado-art.shop-site.jp/index.html

フォロー数:57 フォロワー数:504

使ってみました。
髪の部分、白っぽく見えるところはパールカラーを塗っています。
    

0 4

【展覧会】
〜11月30日まで、
2階ギャラリーにて蒼騎会山形支部展を開催中です。
和紙だけを使った画面は暖かで独特の質感です。しかし近づいて観察しなければ絵の具ではなく和紙で描かれたものとは気付かない繊細な世界!
日本特有の和紙文化の結晶のような力作をどうぞご覧ください。
 

0 0

しかし写真撮るの下手ですねぇ。照明の反射が入ってしまいました。スタッフ3人がかりで影を作ったりなんとか奮闘してみたのですが、きっとはたから見たら変な店だなーと思われたでしょう。ツイッターに写真をあげている皆さんは撮影がお上手で、見習いたいです。

0 1

【エヴァンゲリオン】コラボのアクリル絵の具!
人気のターナーアクリルガッシュに、
あの綾波レイをイメージしたカラーがあるのはご存知でしょうか?
彼女の神秘的な雰囲気を再現した特別な色です。チューブのデザインにも注目を。
化粧箱入りの3本セットはプレゼントにも最適!
 

1 3

【和紙の粘着テープ】
民芸紙をテープ状のシールにしたものです。和紙独特の優しい色合いがキレイです。2色入り200円。
茶封筒に手持ちのマスキングテープとデコったら楽しかったです♪
ちぎった時の繊維の毛羽立ちも和紙ならでは。ボールペンのインクがちょっとにじむのも味です。
 

1 1

【おすすめ!】
クリスマスカードや年賀状のアクセントに最適!『ミラーイフェクトキット』
専用ペンで書いた線にシートをのせて軽くこするだけで、箔押しのような効果が簡単に出来ます。金・銀シートが各1枚ついています。
試しに使ってみましたが、これはかなり楽しいです♪

0 2

【額装例】
ファーストシューズ(ベビーシューズ)を額に収めました。これはもともと出来合いの靴用の額があるのではなく、ただの額に当店で加工を加えて世界でたった1つの仕立てにしております。

12 31

【パステル画】
先程の絵を額装するとこんな感じに。お雛様の顔はつやつやパールな感じにしてみました。パンパステルでほとんどを着色、部分的にソフトパステルを使用。

0 0

【額装】
映画のチラシがあまりに格好よかったので額縁に入れました。雪国を舞台にした映画に基づき、降り積もった雪に見立て、あえてユニークな形の額を選んでいます。チラシも見せ方次第でお洒落なインテリアアートになるのは額縁マジックです。

3 11

【コピック】
大人気のコピック、素敵なセットが入荷しました!可愛い〜!!
CLAMP先生、川名すず先生セレクションカラーのセットはファンならずとも要チェックですね。CLAMP先生のセットはこれが最後の入荷かも…。クリスマスプレゼントにいかがですか

17 68