//=time() ?>
8年くらい?描いてると自分の中の髪型の流行が変遷して三、四年前は信じられんくらいモサモサが主流だったけど今はある程度纏まってるのが流行り
ところでインスタのおしゃれキッチン写真で頻繁に見かけるが用途不明だったオブジェ、本日カフェで供されたお茶と焼き菓子を乗せて運ばれてきたことからおぼんであることがわかった、メノラーを逆にしたような形だから宗教的なオブジェかと思っていた、しかしお盆としての機能性は低そうに感じるが…
ヨアブはアマサに、「兄弟、無事か」と声をかけ、
年代別髪の長さをだいたい決める会
美人に素気無くされることに慣れているためぐいぐい来られると腰が引ける
これはアラサー(最終)
壁画資料を見てなんかこんなんかな?ていう感じで描いた、ゲシュルにいる時はあっちの衣装を着てればいいし
ウリヤ
人の口に戸は立てられぬ
15歳から急に服装が落ち着いてるのはこの辺りでアヒトフェルに師事しはじめるから(私が決めた設定だが???)