//=time() ?>
【自創作・七人七色 キャラ立ち絵 4】 山県 公斗(やまがた きみと) 陸高美術部会計係。愛称はヤマさん。 服装はラフだが、部内の真面目な常識人&胃痛枠。 大体のことには動じないが、苦手な物事に直面すると色々迷走する事もある。 立体物作るのが得意。あとデッサンも上手い方。
【自創作・七人七色 キャラ立ち絵 3】 甲府 あかり(こうふ -) 陸高美術部二年。 基本誰に対しても優しい、気配り上手の明るいお姉さんタイプ。 独特なセンスを持ち、可愛い系のイラストが得意。あとマスコットなどの小物を自作したりするが、そっちは美術というより完全に手芸の分野な気がry
day16 当初の予定より重要な役割になったキャラ これは制する魔女(テンパランサー・本名不詳)かなあ……気付いたら出番バリバリ増えてて裏ヒロインになってた。
【自創作・七人七色 キャラ立ち絵 2】 道ノ倉 橙也(みちのくら とうや) 陸校美術部新副部長。愛称はミチorミッチー。 紳士的なイケメンを気取っているが、実際はかっこつけのヘタレと評されているツッコミ役。かなりの運動音痴。 デザイン系が得意で、よくパソコン室でデジタル絵を描いている。
【自創作・七人七色 キャラ立ち絵 1】 都 喜衣乃(みやこ きいの) 陸高美術部の新部長。 体育会系、というより最早脳筋な女傑。男子からは「大将」と呼ばれている。 元々剣道で超高校級の実力を持っていたが、訳あって離れている。 写実的に描くのは得意だがゼロからイメージして描くのは苦手。
day12 現時点で一番人気のキャラ 統計取れるほどのデータがないのでなんとも。 とてもとても強いて強いて言うならばフォード辺りかと思われます
day11 一番お気に入りの脇役 うーん……あんまキャラ贔屓とかしない方なんで…… ここはある意味物語のターニングポイントになってしまったイオでも貼っときます。 効率主義で合理的思考なんだけど究極的に不運だったり、善人にも悪人にも振り切れない小物感が彼の持ち味かもしれない。
【オリジナル】がらくた 俺は簡単に捨てられるような存在じゃないっての。
ある意味これも翼………?(※ただの発明品)
ガンパレードオーケストラ青の章 石塚と古関と大塚。 #ガンオケ この三人の関係性が好きなのだが、いかんせん古関の見た目がギャグにしか見えなryファッションセンスが突き抜けてるだけで内面的には常識人なのに(汗)