あいら/苺だいふくさんのプロフィール画像

あいら/苺だいふくさんのイラストまとめ


原神の世界を観察するのが大好き。HoYoLABでまとめや用語集、物語の考察、時々攻略を投稿してます。テイワット観察記。旅人。時々プロキシ、艦長、開拓者。 No unauthorized reproduction.Don't leak. No leaks. 20歳↑。フォロワー以外通知オフ。
lit.link/ichigodaifuku15

フォロー数:501 フォロワー数:4101

前のつづき
ヤマガラ蛍ちゃんが元の姿に戻るお話🐥
 

(前回の元ネタのアイディアはかにさん ) https://t.co/PxsSy7D8YG

58 352

モブだから仕方ないけど、ジョエルのパパ・ジョセフさんとうっかりパラドって似てるな!?

1 7

んん!?ますますわっっっかんね……

5 58

人間か仙人か見分ける方法。

背景の丸の中のマークが半仙の甘雨と同じように動物が描かれてあれば仙人か半仙か神。
そうではなく船や武器、霓裳花、モラマークが描かれてあれば人間。
なので申鶴も雲菫も人間かも🙂

99 254

セレベンツのウェンティの頭にあるセシリアっぽい花の花弁数が変わり過ぎ問題

0 3

カーンルイア滅んだ500年前だと新モンドはすでにあった。貴族時代も周りには水があった。
この地形は言い伝えではバルバトスが作ったらしい…。デカラビアンに勝ってモンドを移す時にバルバトスが山を削ったと私は解釈してました。
今気がついたけど、天地を創る!?!?バルバトスが!?えっ!?

0 9

アビスの術によってヤマガラになってしまった蛍ちゃんと、なんとなく蛍ちゃんの面影を感じるのでヤマガラ蛍ちゃんに懐いちゃう魈さま(?)

かにさん のアイデアを元に描かせていただきました〜!

 

109 577

巨人盤古の血液が江河になったとセレベンツで「原初の人の神話」としてウェンティが語っていました。

あと、そういえば魈さまの伝説任務で天衡山南部の巨人の像を「夜叉石像」と言ってました。璃月の先住民がその近くに寺を建て、夜叉を祀っていたとか🤔盤古と夜叉が同じなのかはまだわかりません💦

1 9

ところで今日の空は綺麗でした☺️

4 39

似てるかもと思って並べてみたら雷鳥はフクロウだけど雷音権現はコウモリの耳って感じがするな…

0 3