//=time() ?>
みんなは、街で道路工事を見た時に「あれ、ここって前にも工事してなかったっけ!?」って思った事きっとあるよね(゚(・О・)゚)
実は水道工事は何度も同じ場所を掘り返す必要があるねん(゚(X∀X)゚)
何故かと言うと、みんなの生活用水である水道水を止めずに工事するためなんや☆
つづく
【SDGsの推進】
堺市は、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の達成に向けて優れた取組を推進する都市として、平成30年6月に国から大阪府内の自治体で初の「SDGs未来都市」に選定されてるの知ってた?(゚(0ω0)゚)9
つづく
つづき
給水タンク車が東日本大震災や熊本地震、最近では和歌山市水管橋崩落事故の応急給水活動でも大活躍したことは知ってるよね☆
こういった被災環境の中で、お困りのみなさんに迅速にお水をお届けできたのも、職員さんの日ごろからの訓練のおかげなんやね!☆本当に心強いなぁ~♪
つづき
この凌雲閣は展望施設として建てられたそう♪
今では「あべのハルカス」みたいに高い建物がたくさんあるけど、当時の人が日本初の電動エレベーターに乗って12階の高さから楽しんだ風景は素晴らしかったろうなぁ!
さて!明日は何の日でしょう?
みんな答えを返信してな!
明日につづく
昨日は11月9日が「換気の日」って紹介したけど、11月10日は何の日か分かるかな?
答えは「エレベーターの日」!
1890年の11月10日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣で日本初の電動エレベーターが公開されたことを記念して、日本エレベーター協会によって制定されたそうやで☆
つづく
みんなは、暑い夏には熱中症予防のために積極的に水分補給するよね?実は、冬もこまめな水分補給が必要なの知ってた?
冬は空気が乾燥して呼気や皮膚からの水分蒸発が増えるから、気付かないうちに水分が失われてるねんて!びっくりやわ!
つづく
つづき
地震が発生すると、地面の下の水道管にはひっぱったり、ちぢんだり、まげたりする力がかかるから、これだけ柔軟性のある「耐震管」なら、地震が起きても安心だね(゚(0з<)゚)-☆
僕らの貴重なライフラインを守ってくれる「耐震管」に大感謝!♪
緊急事態宣言が解除されてから約1か月が経過。
市内の感染状況は落ち着いてるけど、昨年は冬にかけて感染が急拡大したんや・・・。
感染者数を再拡大させないように、引き続き、みんなで頑張ろう☆
基本対策の「マスク」「手洗い」「うがい」に加えて、「換気」と「加湿」もしっかりね!
つづく
つづき
堺市にはこんなにも水道管が埋まっているんやで!
これだけ長い管を全て地震に強い管に更新するには、時間とお金がものすごくかかるねん!
でも、みんなが安心して暮らせるように、計画的に耐震化を進めてるで!
今後も工事などへのご理解とご協力をよろしくお願いします!
【漏水調査の開始】
水道管の漏水を早期発見するために、各ご家庭の水道メーター付近で調査を行います。
〇調査場所
堺区、北区
〇調査期間
令和3年10月上旬~令和4年2月下旬
他の区は、令和4年4月上旬から調査を行う予定です。
詳しくはこちらです。
https://t.co/hrt9nlgqPb