//=time() ?>
若い子は懐古だなんだと茶化すけど、ドラクエのロトシリーズはFC版が至高だよ。
スーファミのリメイクからはDB感とアニメ調が強すぎる。
4以降は元からそういう作風だからリメイクしても大して変わらんけど。
鳥山先生のイラストの雰囲気や世界観みたいなものは、ゲームのグラフィック性能が上がっても表現できんってことなんやろな。
リメイクドラクエ3もグラは綺麗だけど個性ないもんな。
鳥山先生ならビキニアーマーじゃない厚着姿でも、カッコいい女戦士をデザインしてくれそうなんよなあ。
インナーを着せるにしても何でボクサーブリーフみたいな形状してんだよ。
AC6のデカール機能は今でもデザインアイデア出しにたまに使ってるんだけど、ライブラリにあるこの辺のデカールを当時のワシが何を考えて作ったのか解らん。
機体に貼れるようなものでもねえし。