//=time() ?>
そういえば今回、
セーラー服はマリンブルーではなく
違うブルーにしました🙌
マリンブルーは下塗りで使ったから…
と思って変えてみたけど、
この色も中々落ち着いていながら
鮮やかで良き。
ちなみに出しっぱの色を使ったので
色名がわかりません😇笑
今回はちょこっと塗り方変えてみました🙌
この塗り方も好き〜
描いては圧迫、描いては圧迫
の繰り返しでシワを伸ばしながら描いてます🙃笑
おそらく5年ほど前の絵…
もっと前かもしれません🙃笑笑
この塗り方好きだったから、またやりたいな〜
そしてこの子も何気にお気に入りなので、またリメイクしたい…
最近は幼めの子を描くことが減ったので、またちょいちょい描いていきたいです👌
それにしても絶妙な赤毛
そういえばあの子、
結局こんな感じで収まりました。
背景はまだ考え中…笑
秋っぽく仕上がってくれたので
秋が終わる前に描きたい限りです…😇
そして私が最も苦手とする
イエロー系を思い切って
使っていきたいと思います…!🙌
昔はあまり、満面の笑みみたいな表情を描くことがありませんでした🙃
でも最近は、くしゃっと笑う顔を描くのが好きで、そういう表情が自分の作品の中に確実に増えたなぁと思います。
たぶん私の心境とか、そういうものが数年前とまた変わったんだろうなぁと思うのです🙃
作品は本当に自分が出ますね
このくらい淡いのも好き。
そして奥側の髪の奥行き感と透明感が
我ながら好き(笑)
銀髪的な白髪的な少女も描きたいな〜
黒髪とダーク茶髪の割合めっちゃ高いからなぁ…🙂笑
そういえば今回下塗りの色を
変えてみて、バーミリオンも案外
下塗りに向いている事を発見🤩
パーマネントイエローは
外せないけど、それ以外の2色に
関しては絵の雰囲気に合わせて
変えてみるのもいいかもですね👌
どんどん試してみよう〜✅
2012年に描いたイラストです。
7年前は太ももの呪いにかかっていたようですね😇笑
この時は版権ばっかでオリジナルは
ほぼ描いてなかったです。
幼い絵柄で、今とは結構違う気がします🤔
歳をとれば描く絵も変わりますね。
もっと古い絵も発掘したい🙌
-秋の音を聞かせて-
完成しました!
今回もとても楽しく描けました😊
そして過去最高の加工具合…(笑)
でもやっぱり透明水彩は楽しいですね!
#透明水彩