//=time() ?>
シーザノケepi.2完成本の表紙裏には、こんなページを付けます💡
そう、「買ってくれた人とツイッターで楽しもう!」のページです😆
真ん中の空欄に、何でも書いてお寄せください!!…てやつです😁
ファンレターの代わりを、SNSでやっちゃおう作戦!
(ファンレターももちろん嬉しいけども!✨)
来年の3月頭辺り(コミティア前)には、こちらツイッターで
【シーザノケepisode.1】と
【シーザノケepisode.2『起』】を
全公開します!
リンク先ツイートじゃなくてね😊
ここでぜ~んぶ読めるようにしますので、ぜひ楽しみにしててくださいませ‼️
ネット無料公開は躊躇なく進めていきますので‼️😆👍
episode.1からepisode.2の町へ向かう道中のシーザとノケです😊
8割くらいの出来上がりですが、
もう少し仕上げたものを完成本の表紙裏に載せます~💡
(開いた内側のとこ📖)
あ、
改めましてメリークリスマス‼️😆
🎄🎅🎁✨
#私を布教して
我輩はコマ枠ぶち破り漫画ノ髪であーる。
布教はRT、
お布施はいいねで
願い奉りもおすうぅぅぅ
リプライをくれた者には幸運がおとず(すみませんふざけました…)
ワンドロ002号!
デジタルで自分が描きやすい使い方が、少しわかってきた!
シーザをもう少しだけ完成させてやりたかった…😂
皆さんフォローやリプありがとうございます‼️🙇
いつもの如く、まとまった時間に一気にお返事行きますので、しばしお待ちを!🙏
#シーザノケ
みなさん沢山の反応をありがとうございます‼️😂✨✨
嬉しすぎたんで描いてしまったぞ~!!!!!
上のツイートにいいねしてくれた皆様、忘れませんからね~‼️‼️😂😂😂
P30完成!
だいぶデジタルトーンの使い勝手にも慣れてきた!
このページは筆のノリも非常に良かったし、調子が上向いてきている感覚があるぞ~!
もっと上手く、もっと速く、もっと魅力的に、なりて~!
#シーザノケ
P28の下描き公開&鳥瞰図の描き方について💡
人物のアタリを画面の中央に配置した後(見せたいものを中央に)、『どのくらいの位置と高さから見下ろしているか』をイメージしてカメラ位置(=消失点)を定めます。
広角で迫力ある構図を使いたい時はカメラ位置を対象物から近めに配置すると良いですよ!