//=time() ?>
ブルース・バナーが登場する以前もしくは同時期のマーベルコミックスには3人のハルクがいて、緑の超人ハルクが人気を博すにつれてそれぞれ名前を変えられたんですよねたしか
#原作とはかけ離れているけど傑作である映画
ドラマだけど『このサイテーな世界の終わり』は原作コミックからの改変具合といいニューシネマ感漂う映画的な構成はマジで最高だった。原作のないシーズン2がどうなるのか少し不安
ドクターストレンジ続編にスカーレットウィッチが登場するってことは、彼女の師匠のアガサ・ハークネスの登場待ったなしやん。もしくは『ワンダヴィジョン』で彼女に弟子入りしてスカーレットウィッチ名乗る展開か
『サスペリア』リメイク版漸く観たけど賛否激しい理由が分かった。色々とリメイクすることの意義を考えさせられた。禍々しいけど怖くない、怖くないけど雰囲気は好き。クライマックスは映画版サイレントヒル思い出しましたよ