//=time() ?>
文 #深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
1ピクセル以下の段々細くなる表現(皺や歯とか)をしたい時は、段階的に明るく・暗くドットを配置して目の錯覚に任せます。 アニメーションさせる際に、1ピクセル以下の動きを表現する際にも応用できます。 #明日から使えるドット絵小ネタ
#FF9祝15周年
いらいらした感じのSu-47 #誰得ドット絵
複数人の意見を参考にしたらまとまらなくなってきた。 自分は真ん中がいいと思うけどうーん
投稿して気付いたけど、こんな風に同じ長さで並べちゃうとパターンに見えて違和感出るから直さないといかん・・・
自分のクセってかあまりよくないとこ指摘してもらって、それ意識して打ったのを前打った同サイズのものと比べてみた。キャラがそもそも違うのはおいといて、だいぶ良くなった(と思いたい)
五枚目 #ふぁぼの数だけお気に入りの過去絵載せる
@sameduma 夜だから青っぽくすればいいのかな?これにビル光とか弾幕の照り返し入れればなんとかなるのか・・・?
自分がドット絵打つ時はいつもEDGEのシステム16色から初めて、原色のままカタチを置いてから色をRGBで調整しつつ打ってるけど、他の人はどうなんだろうか