骨のあるクラゲさんのプロフィール画像

骨のあるクラゲさんのイラストまとめ


お絵描きアカウント。雑多なジャンルで描いていく。無断転載・転用禁止。

フォロー数:3311 フォロワー数:809

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-16

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-16

◆アスポーン
(くさ/はがね)
進化するとブロルークになる。
チェスの駒のポーンとアスパラガスがモチーフ。
なぜアスパラガスがブロッコリーになるのか、なぜポーンがルークになるのか、その理由は誰も知らない。作者も知らない。

2 17

キミ、写真と違くない?

0 6

◆パコドトル
(いわ/どく)
ミツユビハコガメがモチーフのオリジナルポケモン。
名前の由来は箱+毒+タートルを合わせたものです。
亀の中で唯一有毒な種らしく、しかしその毒は体内で生成するのではなく毒キノコを食べることによって蓄積させているそうです。

5 23

◆ダウジーグ
(いわ/エスパー)
ダウジングマシン型のオリジナルポケモン。
不思議な力で資源が眠る鉱脈を指し示し、古代の住人と共に採掘の文化を発展させた。
古代人は彼らの能力を元にダウジングマシンの基礎となる装置を開発したと言われている。

3 17

多分、一番最初に描いたオリポケ。
キツネの原型がない。

0 7

◆ゴネトクギ
(あく/はがね)
ゴネキからレベル20で進化。
最初期に描いたオリジナルポケモンの進化系です。
凶悪な歯並びは硬質化してさらに危険性を帯び、トラバサミのようになりました。

2 17

◆フリートまとめ
バリスタ
投石機
USBメモリ
ドラム

3 15