//=time() ?>
4、乗算レイヤーで夕方っぽく影を入れる。今更気付いたがペンの太さ100くらいでやってた。とても太い。ガツッと入れて、消しゴムで消していくスタイル。
3,着色。色は基本最初に塗った色でやり通す。というか自分は最初に塗った色から変えると違和感を持つ鳥頭なのである。グラデなんかもかけれるとこはかけちゃう。なおレイヤー分けも悲惨なのでグラデをかけると…お察しの通り。
2.ペン入れ。影を塗る時間なんてものはない。ペン入れの時点で黒色で影を入れてしまう。強弱だけは丁寧になぜかつける。(正直時間の無駄だった気がする)背景も同上。臨也に背景は貫通したまま作業は残酷にも進んでゆく
ちいさな放課後の物語 #デュラララ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
試しにグラサン外させて頂いた
無駄な努力【トレス注意】
@tobesama なん…だって…!?お願い島…!!!!!
月島お誕生日おめでとう!!!
過去の俺のバレンタインイラストのがひでぇから
終わんね^^