//=time() ?>
メタルグレイモンやっとできた。年末時点で4毎目の状態(データ)だった。3枚目は出来上がりのデータ。データはZbrushと3D-Coatで作成してAnycubicphotonで出力した。塗装はアクリジョン(筆)で上からウェザリングマスターをパフパフ。ワクチン種も好きだけどウイルス種も好き。 #デジモン #3Dプリンタ
サポート切除が終わったので仮組みして遊んでたら途中で崩壊。首もうちょい上向けた方が各個良さげ。
メタルグレイモン完成。メタルパーツはZモデラーで作った後3d-coatでディテール追加。ノイズメーカーで肉体を凸凹に。3次元にお越しい頂くための分割も自信ないけど完了。 #Zbrush #3DCoat
羽をZモデラーでパリパリに作った後ポーズづけ。機械部分と肉との接合部分がまだ不自然。 #Zbrush #デジモン
Zモデラーでトライデントアーム大体作成。本読んでなかったら作れなかった。 #Zbrush
ざっくり全体。機械部分は3D-COAT使って作ってみたい #Zbrush
とりあえず全体をざっくり作成。 #Zbrush
Zbrushでレッドアイズ作成。 #Zbrush #レッドアイズ
zbrush練習しはじめてもうすぐ1年。上達速度は遅いけど、少しずつ扱えるようになってきた。ドラゴンにガイア乗せたい。