山陽堂書店さんのプロフィール画像

山陽堂書店さんのイラストまとめ


平日11〜19時 土11~17時 日祝休み青山表参道交番横の山陽堂書店。 1階 新刊書店 2階 GALLERY SANYODO 3階山陽堂珈琲 HP:sanyodo-shoten.co.jp online shop:sanyodobook.official.ec
sanyodo-shoten.co.jp

フォロー数:314 フォロワー数:4418

あす3月30日より

『91歳セツの新聞ちぎり絵 ポストカードブック』刊行記念 
木村セツ&木村いこ 祖母と孫の二人展 

2021年3月30日〜4月10日 
月-金 11-19時 /土 11-17時/日・祝休 

GARELLY SANYODO (山陽堂書店2・3階)
※混雑時には入場を制限する場合がございます。 

https://t.co/xlAyBNoRd4

7 19

安西カオリ・安西水丸『さざ波の記憶』出版記念展

娘・安西カオリさんと父・安西水丸さんの展覧会も、

最終日12/21(土)17時までとなりました。

安西カオリさんのエッセイ、

安西水丸さんの貴重なブルースケッチ

どうぞおたのしみください。

https://t.co/Ef9qKT7Ugd

3 8

安西カオリ・安西水丸『さざ波の記憶』出版記念展
12/14(土)15(日)お休みをいただきます。

「アメリカのフォークアートは、父に忘れていたものをよみがえらせてくれた。イノセントな感性が最も大切であることを教えてくれたという。」

本文『父のノートⅠ デッサンを学びはじめて』より。

0 7

4月23日は大切な人に本を贈る日、サン・ジョルディの日。
開催中の「雷鳥社の本まつり」は、本日閉店しました。
明日のお越しをお待ちしています。

 「あ、やっぱり同じところで くすっとなった!」

https://t.co/zk3ChJMQKO

*こちらは、3年前に開催したポスター展のときのもの。

4 12

今週のおすすめの本
「柴田元幸責任編集 MONKEYvol.17 特集 哲学へ」
https://t.co/iCBhFwr7KJ
「以下に並んだページは、谷川俊太郎の哲学的な詩が読みたい(中略)もろもろの個人的欲求からはじまった。これも『知恵を愛すること』の一形態と見ていただければ幸いである。(柴田)」MONKEY冒頭より

0 4

「タダジュン 銅版画展」明日3/1(金)17時まで。

皆様のお越しをお待ちしております。

https://t.co/NpVr1sx3Ok

*こちらは階段下から見上げた『BOOKMAN』。

4 16

青山に雨の降る11月6日、
「せかいいちのいちご」原画展がはじまりました。
校正原稿やスケッチも展示しております。
原画と共にごゆっくりとご覧ください。
絵を描かれた庄野ナホコさんも本日15時から18時まで在廊されます。

9 25

明日11月6日より16日まで、

『せかいいちの いちご』(林木林/作・庄野ナホコ/絵)原画展を開催します。

ふえると、へる。増えると、減る。苺が増えて、減ったものとは......?

https://t.co/Pn6ao4UTKM

1 6

会期中、なんと雪にも恵まれた
「庄野ナホコ『北極サーカス』原画展」、
本日無事終了いたしました。
お越しくださった皆様どうもありがとうございました。
お近くの書店で目にされました時には、
ぜひお手に取ってご覧になってください。

3 12

本日1/27最終日、午後5時まで。
「庄野ナホコ『北極サーカス』原画展」、
あと2時間半で終了となります。
作家の庄野さんも在朗されております。
すてきなサインもしてくださいます。
皆様のお越しをお待ちしております。

3 8