さらさんのプロフィール画像

さらさんのイラストまとめ


1/R/2混在俺屍用アカウント。不定期浮上。妄想発散と時折イラスト垢。最近HL強め。苦手な方は回れ右 --- フォローリムーブご自由に
potofu.me/sarara

フォロー数:54 フォロワー数:115

【コスプレ絵注意】
斗と相手の響一郎は1周目しかいなかったころ2番目の推しペアだったので割と描いてた。斗は色合いが完全に「レイアース」の海ちゃんだと思っていたので、響一郎にアスコットになってもらったりもした…。そしてこの二人今出せるのコスプレ絵しかないと気づいた…

0 0

同じ番号の親子なんかいいなーって思っていたんだけれど、自宅1周目に3番親子がいたことをついさっき気が付いた…。しかも全く同じ色で…。可愛いな君たち…。更科家の凱と斗(ひつき)。二人ともすぐ前に生まれてる年上の弓使いのことが好きで、あまり笑わない系で、当主の弓の子を支えたいと思ってた

0 5


6番くん・大原家友多。初代の唯一の子。初代のはからいで来た同い年の養子・鹿角のことが大好き。進言で初代より鹿角を構ってた。でも初代のこともちゃんとすき。仲良しトリオ。顔はいいけれど頭はよくない。最後は当主を辞退した鹿角と一緒に永眠。

0 12

21日に改めて話すと思うんですが、1周目の21番くんは名前が普賢です。同じ漫画からです。当時の私には普賢しか見えなかったんです。水髪で来てほしかったけれど何度やっても火か土でしか来なくて、この時に初めて色はある程度決まっているんだと知った…。
絵は開き直って描いたコスプレ絵。

0 0

タグなしでいい一族の日。
5番くん。思い出深い1周目の第一子・呂望。名前は同世代の人はおそらくわかるあの仙人の人から…。1周目は当時若かったし創作なんて考えてもなかったから好きな漫画とかから名前つけてた…。イラストは他家の初代息子さんと。初代の子供は火肌が多いんだと勝手に思っていた

0 10

鳴瀬は大江山のことを苛みながら1月に他界。その直後の節分想定で描いた絵だけれど、史輝は鳴瀬が死んだ後も明るく振舞ったイメージで、子供たち二人が明るくあれたのも史輝のおかげだと思っているので、あまり語らないけれどなくてはならない存在だなぁと思う。

0 4

2番くん。網島家・史輝(しき)。父親が討ち死にした後やってきたので父の顔を知らないが、境遇に負けず明るいムードメーカー。父の弟にあたる鳴瀬(スクショの当主)を支えながら、鳴瀬亡き後は鳴瀬の子供二人を引っ張って、大江山攻略への道を開いた。史華・史明と同世代

0 8

我が家の1番くん・更科家の哲。1周目の大江山隊長。親が9番ちゃんで、母親の悲願を果たす。哲自身は前年も大江山に上っていて、安全策をとった結果彼岸を果たせなかった当時の隊長の分も頑張った。隊の3人はいとこ同士。哲は哀に頭があがらない。

0 13

【俺屍シミュ】
春に女子のみで公開した一族シミュレータの男子版が完成しました。これで80人作れます。いろいろ遊んでください。一族の話ちょっとしたい時とかに使っていただけると嬉しいです。
補足等をリプに繋ぎます
おれしかシミュレータ:https://t.co/HajxmfVCem

83 127

こっちは更科家の啓一(29番男子)、珠莉(9番女子)と網島家の史華(24番女子)と史明(22番男子)。それっぽく作るの楽しいなぁ。

背景はそれぞれの一族の衣装の色。

0 1