//=time() ?>
進捗。胴体の作り込みを強化してみた。ここら辺の事はよくわからないけど、実在機を参考にしたので不自然なことはないと思う。 因みに今回は吸気口や排熱口の表現にグラデーションを多用している。ファイルサイズの肥大化など、どこ吹く風である。
旅客機アドオンを作る技術を身につけるための練習台にオリジナル架空機を作ってみる。YSFSの架空機はSFに出てきそうな機体が多いけど、こんな変な形の機体があってもいいと思うんだ
細部の作り込みが一段落した。後は艦載艇と対空機関砲を作ればdnm化できる。
初見プレイでガチビビりした起動シーン再現できるように設定してみた。駐機状態だと石像っぽいね。
塗り終わったパーツでもう一度仮組。なぜ色が付くだけでこうも禍々しくなるのか
各パーツの色塗り完了。なぜかペースがすごく速い。
主翼が付いた。全て同じ形状だからコピペができて作るの楽チン。 それにしても独特な形してるよなぁ
coarse作るの面倒くさいなと思っていたら、ちょうどいいところにこんなものがあるじゃないか。
M1A1シリーズが完成。datとかcollとかも作らんとなあ。
Su-24 メタセコでモデリングした初めての機体。射出座席の作り込みやパネルラインの再現など、ハイクォリティ機にみられる特徴を詰め込んだ。ファイルサイズ、クォリティ共に無難に仕上がっている。 #過去作 #YSFS #YSFLIGHT