そーや🧩おもちゃと保育の専門家さんのプロフィール画像

そーや🧩おもちゃと保育の専門家さんのイラストまとめ


おもちゃコンサルタント&現役保育士|子どもの学びに役立つおもちゃを発信|大人の学びと遊びのコミュニティ”Toy’s Cafe”運営|ボードゲーム講座受講者200名様以上✨|保育歴15年|お金の教育|7歳息子と0歳娘💕 ▶︎[𝙣𝙤𝙩𝙚|教育×絵本×おもちゃ23万pv] bit.ly/3zpLh8c
lit.link/soya1

フォロー数:115 フォロワー数:1272

嬉しい!😆✨✨
ありがとうございます!

この子はまだ登場してませんが…!

0 2

表情たっぷりなんです✨✨

noteでも宜しくお願いします😆✨

0 0

いっしょに挑戦していきましょう😆✨✨

僕もヒツジちゃん
描いていただきましたー♪
めっちゃ気に入ってます!

1 2

こどむらさんのおかげで
つながることができました😆✨
感謝しまくりです!

特別にもう1枚📷✨

0 4

Instagram用に
ずっと依頼したかった
じゅんぺいさん
Instagram用のイラストを
作成していただきました!
早い!正確!丁寧!可愛い!

できたてホヤホヤ✨
好きな羊のおもちゃが更に
木の車を持ってる喜怒哀楽のアイコン✨
頼んで大正解です😆✨✨
インスタ頑張ります!!

0 22

おもちゃコンサルタントの
おすすめおもちゃ紹介
「テディ・メモリー」🧸✨

🟣2歳児〜できる神経衰弱✨
🟣「合ってる!」がわかりやすい
🟣大きくかわいいカード
🟣厚みがあり手に取りやすい
🟣始めはお気に入り探しから

https://t.co/Zcu3thzH2A

2 14

4歳息子の乗り物の定義、好きだなぁ😆☁️✨✨

0 34

【絵本紹介✨】
『だるまさんの』

「だるまさん”の”」は、
 体の部位に注目した絵本です。

目・手・歯・・毛(髪の毛)など、
大人が見本を知らせながら読むことで、
早い子では0歳から
それぞれの単語に合わせた
自分の体の部位を指さしながら
お話することができるようになります。

0 5

【絵本紹介✨】
『だるまさんが”』

「だるまさん”が”」は、
だるまさんの動作に注目した絵本です。
だるまさんが、
”どてっ”と転んだり、
”びよーん”と伸びたり、
”ぷしゅー”と縮んだり、
だるまさんのダイナミックな動きを
思わず真似したくなってしまう一冊です。

0 10