//=time() ?>
ウチの槙ようこベスト4をご紹介します(笑)
愛してるぜベイベは必修作品すぎるので除外します。。笑
この4作品だけでも、「りぼんにこんな漫画があったんだ」と驚くこと間違いなしです。。
ここ1年は特にずっとアカウントを覗きに行っていたので、、
ないと分かっていても、インスタチェックしに行ったら、何もなかったかのようになっていたので…。
自分の中で何かが大きく変わった感覚でした。
そんな今日の朝のBGMはこれしか聴けませんでしたね……😭😭
えええちょっと待って、、この作者の赤堀君って『にこめっこ』の人だったんだ…
すぐ買わねば…!!
ぐりこ読みながら、作者絶対光シャイニングみたいな人だろって思っていた…笑 https://t.co/SEGmIFfdGB
『月と金のシャングリラ 1/蔵西』
おっと!忘れてました!
先月のマンバ読書会で知ったこの作品、
世界観がマジで素晴らしかったです😭😭
モノクロのページが輝いて見てるほどでした…✨✨✨
#新刊を語る会
『カードキャプターさくら クリアカード編 ⑧/CLAMP』
多分、クリアカード編1巻ぶりに、さくらちゃんの誕生日である4/1に合わせて発売された8巻!
8巻は懐かしいキャラや、人気のあのカードさんも出てきたり、物語も大きく動いたりと、とってもCLAMPらしい巻でした!
#新刊を語る会
#新刊を語る会
これも3月発売であっているかな…?
『彼女と彼氏の明るい未来』2巻最終巻でした!
彼女の初体験をVRで覗きにいっちゃうという、ゾッとしたところから始まるお話…。
正直今年イチのホラー?かもしれないです…笑笑
#新刊を語る会
過去ツイートの表紙が1巻のやつだったので画像だけ貼り直しです。
少女漫画からは『写楽心中』2巻が圧倒的に面白かったです!
流派同士の競争に巻き込まれた、主人公たちの思いにも読み応えありです〜😭
画家の魂が込められた春画の世界も十分に楽しめると思います! https://t.co/6AjVHD7eXV
最近色々読んでいる中で、ずっと前から気になっていた嶋木あこ先生作品があります📚
『ぴんとこな』『ぼくの輪廻』の2作を電書でイッキ買いしました!
どちらも話題作!
本当にこの先生、話の拗らせ方が上手い…!笑
そしてたまに少女漫画が疑いたくなる…笑笑