//=time() ?>
グリフウィキ(つまり花園明朝)の字形骨格データを元にして、独自の肉付けを行ったフォントを作ってみたいなあと考えていたのを思い出しました。この橙色は例として手描きしただけだけど、自動化して多数の漢字を一括処理する。
実験してるだけなので「何々を達成しました」と言いにくいんだけど、これは既存の BelafonteNight というカラースキームの六色を元にして、それに対応する「暗くて弱い色」と「明るくて弱い色」を規則的に導けないか考えていた時の図です。
都道府県章、都道府県旗の紋章、シンボルマークを並べた図が一応出来ました。三種類併存するのは佐賀県だけ。
日本の都道府県の標章の一覧、Wikimedia Commons に載っている画像は視覚的な大きさが揃ってないように思ったのでザッと調整してみました。
くるるっちの絵、「詳細度を上げたくない」と言っても やっぱり体の向きが分かりにくかったので、もっと加筆しました。 #たまごっち #絵
画像はトレス検証の為に必要な引用です。「完全に丸写しするようなことは一切していません」との事なので、重ね合わせてみたらいいんぢゃないでしょうか。
八月に描いた絵(夜の学校のホットニー)、背景ばかり気にして人物の描き込みが甘いのが気になっていたので加筆しました。 #cocotama #絵
今日だけの #新しいプロフィール画像、赤い風船。ちょっと読み取りにくいかも…。 #絵
風船を持ってる名前のない桃色の人です。 #絵
去年の絵の姿勢や色調を再考して加筆しました。(レンジとピンコ) #cocotama #絵