//=time() ?>
#48 参考画像07
(※Podcast音源の時間 54:15~)
「ロボットアニメが子供に受けるには、コックピットに座りたいと思わせる演出が必要なんじゃないかなと。
ディルファムの操縦訓練の場面は『意外と振動が少ないんだな!』とか臨場感の描写も凄く良く出来てて、『座りたい!』って思わされるなぁと」
#48 参考画像02
(※Podcast音源の時間 16:19~)
「当時としては破格のレベルで描き込みが細かくて、シートの後ろのネジ穴の+の模様まで描いてある。
あとコックピットハッチの開閉描写とか周囲に配置されてる整備員とか機体の足元を通り掛かる戦車とか、男の子の好きな要素も全部入っているんだよ」
#46 参考画像04
(※Podcast音源の時間 38:00~)
「最初から天才だったからあまり伸び代が無いっていうか。1stの頃の絵って、まだ未完成が故に色々な野心みたいな物が見えたから印象に残っているのかな?
ORIGINからは『今までにやってない事をやってやろう』みたいな、そういう印象は受けないなと」
#37 参考画像12
マフティー ガンダムタイプMS
「RX-105 Ξ(クスィー)ガンダム」
デザイン比較その3
⑤完成品フィギュア
「ROBOT魂(Ka signature)」版[2013年]
(デザイン:カトキハジメ)
⑥アニメ版[2021年]
(デザイン:カトキハジメ)
#37 参考画像11
マフティー ガンダムタイプMS
「RX-105 Ξ(クスィー)ガンダム」
デザイン比較その2
③PlayStation用ゲームソフト
「SDガンダム GGENERATION-F」版[2000年]
(デザイン:森木靖泰)
④完成品フィギュア
「GUNDAM FIX FIGURATION」版[2005年]
(デザイン:カトキハジメ)
#37 参考画像04
地球連邦軍 ガンダムタイプMS
「RX-104FF ペーネロペー」
デザイン比較その2
③完成品フィギュア
「GUNDAM FIX FIGURATION」版[2005年]
(デザイン:カトキハジメ)
④完成品フィギュア
「ROBOT魂(Ka signature)」版[2015年]
(デザイン:カトキハジメ)
#37 参考画像03
地球連邦軍 ガンダムタイプMS
「RX-104FF ペーネロペー」
デザイン比較その1
①小説版[1989年]
(デザイン:森木靖泰)
②PlayStation用ゲームソフト
「SDガンダム GGENERATION-F」版[2000年]
(デザイン:森木靖泰)