//=time() ?>
僕が授業中に描いたのはこちら。午前中に描いたやつはゴブリン系というか、サハギン系というか、そんなやつ。もっと河童みたいにしてもおもしろかったかも。午後のやつは、襲って食べた家畜の骨をかぶっている小動物系。自分の中では「逆おおがらす」というテーマでした。モンスターデザイン楽しい。
僕が授業中に描いたのはこちら。午前のほうはわりとオーソドックスなデザインにしてみました。午後のほうは「影を描く」描き方に飽きてきたので、線画を活かしつつ色をのっけてみる描き方に。おっちゃんもかわいく描けたけど、よろず屋というよりはチンピラ感のあるブタちゃんのほうがお気に入りかな!
2004年に描いた「日本妖怪百景」という卒業制作。B2の紙に、ペンと水彩、墨汁で描いてます。現代の日本にもまだまだ妖怪たちはいるのだ、という想いで当時描いてました。…あと「百景」というわりにまだ六枚しか描いてないので、死ぬまでには百枚描くぞ!と思っているところ。
僕が授業中に描いたのはこちら。午前のほうはオーソドックスに「武器あるある」なデザイン。午後は3つとも描き方を変えたりして、自分が飽きないように描いてみました。竜の口から炎が出ている「ほのおのけん」がバランス的にもうまくまとまって、これはお気に入りだわ〜。なんかで使おう。
僕が授業中に描いたのはこちらの2体。最初のは線画で描いているうちに、先週観たかぐや姫の影響で、タッチが激しくなった。鳥の足っぽいのも描きたくなって付け足しつつ、なかなか楽しく描けた。で、次のは最初と逆タッチにしようと思ったらただのガキ大将になった。かわいいけど…これはちがうね。
僕が授業中に描いたのはこちらの2枚。どっちにも大きなやつがいて、趣味の絵、て感じですね。ダイダラボッチ的なやつのデザインはちょっと気に入ってるけど、アイアンジャイアント丸出しの巨人的なやつは…うーむ。あと巨人と一緒にいる少年、何も考えずに描いたらサマルトリアの王子になってた。