//=time() ?>
昨日1日かけてDr.stone(ドクターストーン)見てた
時代を大きく越えた伏線や、話が進むにつれての化学の面白さ、内容の面白さが増えていってハマりました
2期がバカたのしみ
ライアー・ライアー3巻昨日読みおわってましたw(1,2巻2周済)
やっぱ #ライアー・ライアー は最後のえっ!!っていう驚きが毎回あって好きな作品です 登場人物が多くなってきてそれがまた一人一人のキャラがたっててイラストも最高!4巻はやく読みたい
#いもウザ 4巻読み終わった
三河先生のあとがき通り確信ホームランな回でした
彩羽がかわいい!!!
トマリ先生のイラストも「 い い 」
この二文字があれば伝わる(4巻から若干引用)5巻が待ち遠しいです
明日から青ブタ10巻読んだあとに1巻から読み直すわ
オススメ作品 2青春ブタ野郎シリーズ
この作品は文を鴨志田一先生 イラストを溝口ケージ先生によって手掛けられるファンタジー学園ラブコメで、主人公 梓川咲太の周りで思春期症候群という現象が起こりながらも咲太とその周りが成長していく物語。麻衣さんと咲太を中心にしたやりとりがとにかく魅力的
オススメ作品 1からかい上手の高木さん
この作品は山本宗一郎先生によって手掛けられるからかいラブコメで、
西片と高木さんのやりとりがとにかくニヤニヤが止まらないのでぜひ読んで欲しすぎる。
#高木さんめ
個人的に好きでオススメ作品
1 からかい上手の高木さん
2 青春ブタ野郎シリーズ
3友達の妹が俺にだけウザい
4 ライアー・ライアー
他にもたくさんあるけど、これは特にいい