//=time() ?>
都会のお家で天体観測!その48 IC4665! その44で目印にしたケバルライと62番星から辿ります。星図のような三角形を作ってその辺りを30倍ぐらいで探すと見つかります。30倍で視界いっぱいぐらいに細かい星が見られます。天頂プリズムをつけた鏡像の視野では星並びが「占」の字のように見えます。