//=time() ?>
ふぁぼありがとうございますー!!(*´∀` )
胸ないけど女の子だけどえろくねえよな!!(多重)
リンたそ「まあラボ内年中適温なんだけどね。うん。夏は良いやん。うん」
⑪まだいるのようちのこ。
フェミという言葉が世に出回る前からいた子です。性同一性の方が近い。
友人の方を模したキャラクター性になってます。有難い事に今でも大事な友達だし使用許可済(というか描いて欲しいと言われできた子。有り難き好き)
医療班のお母さんが如くほんわかいるキャラです。
⑩オリキャラでは無いよ!なうちの世界関係
1枚目→「ギフトピア」よりガレリオ。
2枚目→「ギフトピア」よりノヴァ。
2人共擬人化済ですが「ギフトピア」出身。ノヴァはお偉い位置、ガレリオは秘書。エジンソ博士は更に上の位置にいます。
マッポとデイブも一応いますがこの子らほど濃くはないかな。
⑨「R(あーる)」について
あんまり描いてないよね。
みたいな事なんで増やしていきたい。
片目のやつもちゃんと理由あるんですよ。色々
与太話だと色が濃いめの場所全部激しいアホ毛。
多分これデュエマの黒城凶死郎くん好きだからだろ過去の私。
⑧リンたそとみちる
Q.百合?
A.ノーマル以上百合未満…?
百合と言い切ってしまうとなんとなくアレなので(?)、お互い好きだけどそれがlikeかLoveかは私自身決めてはいません。
ただいちゃつかせるのは嫌いじゃない。
嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!(唐突のフロム)
⑤その他のうちのこ
「アール(R)」。
初期設定から特に大きな改変無し。
というか、二次創作のみを描いていた時に創作をしてる人(依存っぽい懐かれ方してた)に半ば無理やりできた子だったりする。(ちゃんと考えたけど)
初期設定リンもそう。
「創作」を全く知らん時期があったのよ…社畜してたころ
②みちるについて色々思うこと。
・沙耶の唄の沙耶のような髪ツノっていつできたんだっけ…
・前髪の伸び主張こんな激しかったっけ…
ある意味固定髪型なので描きやすくはあるけど、この固定に至るまで私自身忘れてる。
アホ毛は最初からあった
あとこのこは目に光が絶対入りません。
ふぁぼがきてました\( *˙꒳˙ )/わぁいありがとうございます!!
①うちのこ紹介
金髪がリンたそで橙髪がみちる。
みちるは普通に人間ですがリンたそは多分色々逸脱してるから違う。
どちらも女性。胸はないが
@KasumiWander いつもお世話になっております、リン/Issacと申します。
発想的な意味で「自分にしか描けない絵」を目指して描いてます。
全体的に物騒です。()
アナログの濃淡が物凄く好きです。デジタルと並べると鮮やかさは劣るので辛いです。
あと手を描くのがやたら好きです。
よろしくお願いします。